ブルックリンでオペラをに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 11ページ目

『ブルックリンでオペラを』に投稿された感想・評価

ジャケや予告からは感じませんでしたが
全体的に中途半端な笑いが混ざり
個々の個性が強過ぎるキャラ達の
ご都合主義な茶番劇に見えました。

まとまりに欠ける構成や展開は
ジグゾーパズルをハ…

>>続きを読む
びっくりするほど軸のないブレブレな作品。
テーマがよくわからん。コメディだったの?
統一感のない曲、画角が変わる演出も何の意味があったのか謎。
ただ、マリサ・トメイがとにかく最高。

アン王女見たさに···
1年後には全く覚えてないかも。
これだったら、Netflixオリジナルとか配信系のほうが作るチカラ感じられて、よっぽどいいかも
どのキャラが中心なのかも全然わからないし、どこ…

>>続きを読む
2.8
最初寝てしまったけど、みんながそれぞれ自分のことだけを考えて、最後はなんとなく良し
2.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにアン・ハサウェイが観れて嬉しかったが、退屈だった。なんだそんなことかと思ってしまい、中身が薄くて破天荒?で、微妙だった。
椛
3.0

登場人物割と多いし設定こまけー!覚えきれねー!と思ってたけど最後全部つながって、だからあーがこーでこーがあーなのねってなった。笑 セリフとかももっと覚えておけたらいいんだけど、なんせ記憶力がないから…

>>続きを読む
Taul
3.0

『ブルックリンでオペラを』初レベッカ・ミラー。ウディ・アレンのNY映画みたいな雰囲気だが、笑えないし話の方向性が見えない。モタモタしたような会話劇を追っていたが、気がつくと、ハリウッドの伝統とそのア…

>>続きを読む
m
3.0
アンハサウェイは今回も最高だった〜彼女が出てるだけで間違いない安心感がある(笑)
原題/邦題どっちがいいか、いろんな意見があると思うけど、個人的にはこの邦題しっくりきたし好きだった😊
大人になって今の気持ちを忘れてしまうのが少し怖い
覚えてんだけど今と比べるから忘れたくなる
hrk
3.0

このレビューはネタバレを含みます

メモ📝

スティーブン:人見知りスランプ中オペラ作曲家

パトリシア:潔癖症の精神科医、スティーブンの妻

カトリーヌ:恋愛依存症の船長、バーで出会ったスティーブンに恋をする。

ジュリアン:パトリ…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/06 09:00現在

あなたにおすすめの記事