ブルックリンでオペラをに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブルックリンでオペラを』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


これ、コメディなのかなぁ、前半は家族が壊れていく場面ばかりで私としては笑えない。ジャンルが違う気がするなあ。

アメリカ人の発想に驚く。18の男が16の恋人と合意の上でセックスして、子どもに手を出…

>>続きを読む

中盤までそれぞれがそれぞれでどうなるかと思ったが、ラストはザ・映画という感じで、穏やかな気持ちになった。オペラの世界観にはビックリで、起きた事をそのままオペラに盛り込むのね、と面白かった。アンハサウ…

>>続きを読む
Nyayoi
3.4

スランプ中の作曲家・スティーブン。妻は潔癖症の精神科医。
女性船長カトリーヌが絡んで何度かおかしな雰囲気。
登場人物が個性的で極端。みんな病気?って感じもするが。

面白そうな雰囲気なのだけど、コミ…

>>続きを読む
幽斎
3.6

「50歳の恋愛白書」ロマコメの達人Rebecca Miller監督が、レビュー済「ダーク・ウォーターズ」Anne Hathaway出演で描くクァーキーコメディ。MOVIX京都で鑑賞。

アメリカで風…

>>続きを読む
つぶ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん話というか関係性がよく分からなかった...なんとなくロマンチック雰囲気な雰囲気もあるけど、そのままモヤ〜て終わった感じ

アンハサウェイと音楽と建物はとても綺麗
うさ
4.0
ラストシーン、観客席の並びで事後を表すのがいい

ピーター・ディンクレイジ目当てで観た
veSper
3.3
思ってた内容ではなくて、少し驚きつつ、みんな幸せそうだよかった。
パトリシアが、なぜそこへ向かったのか、ちょっと拾えてなかったかも。

子供たちがとても良い子で賢いので、愛おしい気持ちになりました。
りさ
3.8

風変わりだけど惹かれる作品でした。
主人公の作曲家のいつも困ったような目がチャーミングで魅力的。
靴のままベッドに入ってしまって、奥さんに叱られるのは当然よね。

マリサトメイは久しぶりに見たけど、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キャストありきな感じ。

人間関係の繋がりにシェイクスピアみたいなのを連想した。

オペラにおとしこむの面白いけど、オペラを現実世界の人間ドラマに投影して、またオペラにしたことで、違和感を無くそうと…

>>続きを読む
なお
3.4

登場人物たちの相関性がうまく汲み取れなくて後半になるまでよくわからなかった…

観終わったあとは人生前向きに生きれそうなポジティブさを感じられた
船で旅するって自由でいいよね

アンハサウェイの美し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事