降霊術によって巻き込まれる恐怖を描く。
あっさりと霊が見えてしまうところが少し拍子抜けした。
こういう霊が見えるのってある程度、霊感があることが前提だと思っています。
とにかく、ルールは守りまし…
2025年6月 アマプラ なんとなく想像してた1/50くらいのグロ量で肩透かしを食らったが内容はまあまあ面白かった 特に大オチは最高に酷くてクールだったのにアマプラのエンドタイトルが流れ出した瞬間に…
>>続きを読む憑依楽しんじゃうなんて!珍しい設定で気になってたホラー映画。全体的に満足でした👻
最近、Netflixドラマのエヴリシングナウを観たけど、やっぱり女優のソフィー・ワイルドが可愛い。そのときも主人公…
プロローグのスピード感よ😂
躊躇なくドアをブチ破る(ベニア板を貼り付けような薄さ)シーンに「薄っすいなwww」と笑ってたら、次の瞬間、あっという間に2段階の惨事発生してた。掴みが良い。
自殺か事故…
怖いもの知らずのパリピの若者達が特級呪物を使って降霊術で遊んでたら大変な事になった話👻❗️
インパクトの凄かった導入部に反して、序盤はパリピ達がワイワイやってるだけの印象でしたが、特級呪物「お手…
'快感、憑依体験'
設定が今の若い子らしくて◎
まさかの、降霊術で降ろした霊を憑依させるのをドラッグ的快感として遊ぶ。
…この発想は新しい!!!
大人からすれば、
「そんな危険な事を遊びにして…
母を失ったミア。彼女は友人と降霊術をやってみることに。だが降ろしてはいけない霊を降ろしてしまい…
"顔"で恐怖を与えるホラー映画でしたね。
霊に憑依された時の顔がめちゃくちゃ怖くて印象的でした😱
…
映像も良しで中々の出来栄え。
母を亡くした寂しさから、
暇つぶしに90秒憑依チャレンジで
遊ぶ若者たち。
何てアホなのだろう。
悪ノリにも程がある。
どうしてやっちゃうのだろう?
たぶん、
日本人に…
Talk To Me Holdings Pty Ltd, Adelaide Film Festival, Screen Australia