ケース39の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 怖さとグロさと不気味さがちょうどよくて、ハラハラドキドキしながら楽しめた
  • 虐待されてる女の子を保護したら、とんでもない子だった!
  • 途中まで、先が読めない展開で、見入ってしまった
  • 蜂が苦手な方、途中でしんどいシーンがあるので気をつけてください
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ケース39』に投稿された感想・評価

✓ヤベェの保護した福祉女子の末路

エスター系の養子にしたい子No.1ホラー。この手のガキの醍醐味である少しずつ表情が変化する恐怖はバッチリ。悪魔の力の背景説明は欲しかったが直接KILLではなくリン…

>>続きを読む
恐ろしい映画です
虐待ではないかと全力で救い出した子どもが実は!エスターより怖かったです
づー
4.0
女の子の態度が変わっていくのが怖かった…幻覚見せられたら太刀打ちできない…でも主人公の意志の強さには勇気をもらえた🥹何か怖い出来事あっても踏ん張る力もらえそう。
maco
3.0

ブリジットジョーンズからレネー熱が再燃したため、100円でレンタルして視聴。

音で脅かす系のホラーは苦手だけど、レネー見たさに...
ハラハラドキドキだったけど個人的には面白かった。

悪魔に取り…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

育児放棄の虐待を受けているリリー。児童保護局で働くエミリーは、両親がリリーを殺害しようとする現場に直面、リリーを保護する。
紆余曲折経てリリーを迎えて育てることになったが、ソコから周囲の人が次々に死…

>>続きを読む
3.0

Netflix『ケース39』鑑賞。ケースワーカーの主人公エミリーは親に虐待されていると思った10歳の少女リリスを家に連れて帰るが、彼女は虐待など受けていなく実際は少女ですら無いといった物語。レニーゼ…

>>続きを読む
3.3

児童保護局で働くソーシャルワーカーのエミリーが担当した39件目の案件(だからケース39なのね)。

娘リリーに対する児童虐待疑惑の両親はいかにも怪しい母親(相当顔色が悪いぞ)と、往年のささやき女将を…

>>続きを読む
3.6
面白かった。ほんとの悪魔なのか悪魔的な能力なのかわかんなかった。
3.5
オーメン7割、エスター3割、+着信アリって感じ。
わたしでも序盤で察したストーリーだった、ラスト30分は見応えあって面白かったけど、エスター鑑賞済みで2025年に観てもあまり新鮮さは無い感じ。
2.8
恐ろしいガキの話
『エスター』と『オーメン』の融合みたい
割と最初にオチは読めるけど、リリー役の子の憎たらしい演技が上手すぎて惹かれる!
虫が苦手な人は要注意で …

あなたにおすすめの記事