自由で秩序もない空間に放り出されても、社会性と規律・秩序を定め、大人たちがやってたようにやるように定められている我々子どもたち。
小説のほうが良かったけど、90分で収めてくれたので良いのではないの…
米陸軍幼年学校の生徒たちを乗せた飛行機が墜落。漂着した無人島で集団サバイバル生活を送ることになった少年達だが・・・というドラマ。みんなで生きていくために話し合い協力し、役割を決めて行動、考え方の違い…
>>続きを読む当時、、、高校だったですかね、、、
知ってはいたんですが、、、、
今思うと、、、、
これある界隈の人にはお宝、、、、
けど、、、残酷ねーー、、、、
豚とか、、カメレオンとか、、、当時コンプラな…
案外好きな映画。無人島に漂流した少年たちの話。
無人島だが社会性を維持し秩序を保とうとするが、次第に恐怖に飲まれ暴力的な獣の本性を見せ始める。見所はやはり少年たちが次第に暴力に飲み込まれていく様だな…
アメリカの陸軍幼年学校の生徒たちを乗せた飛行機が墜落。少年たちは無人島で漂着する…という話。少年たちは最初は小さな社会を形成しながら秩序を保って救出を待っていたが徐々に割れて欲望や野蛮な力に目覚めて…
>>続きを読むものたりないー!無人島に漂流した少年たちが暴力派と理性派で分断していき、大多数が原始的な暴力へと狂っていく。この筋はとてもよくて面白かった。
しかし解決は唐突でエスカレートの決着としては肩透かし感。…