劇場版ブルーロック –EPISODE 凪に投稿された感想・評価 - 85ページ目

『劇場版ブルーロック –EPISODE 凪』に投稿された感想・評価

miu

miuの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます


ブルーロックだいすきで、
最新話まで追いかけてて、
凪編も敢えて見ずにきたのに、
ほんまにただのダイジェストで、
ダイジェストがすきじゃないからかもやけど
悲しかったのが感想。

しかもこれどこま…

>>続きを読む
小松菜

小松菜の感想・評価

4.0
凪視点のただの総集編って感じで正直映画にしなくてよかったのではと思うけど作品が好きなので甘々なこの点数とさせていただきやす
潔がバケモンに見えるし終始悲しいホモストーリーでした、2期待ってまーす✌︎︎
お〜もしろかった!!
みんなかっけー
凪さん言葉足らずすぎ!
これからも楽しみ〜
たー

たーの感想・評価

3.7
まぁ、アニメと変わらないなぁというお話し。アニメ見てる人には少し退屈かも🥱

凪視点のブルーロック⚽️
凪と玲王の友情に感情移入してうるうる
凪メインだけどみんな見せ場あってよかった!
集中して見てたら映画割と一瞬で終わった。
友達と見に行ったけどお互い声出すの我慢した笑

>>続きを読む
てん

てんの感想・評価

3.0

"はじめまして日本、俺が凪誠士郎だ"

ブルーロックの人気キャラ凪 誠士郎視点で観るスピンオフ作品。

凪と玲王の関係性を見せる前半は良かったけど、後半は思ってた以上にアニメのシーンの使い回しが多か…

>>続きを読む
ユーロ

ユーロの感想・評価

4.0

原作は既刊は全て読破済み。今作は主人公潔世一ではなく、凪や御影玲王を中心に描いているため、同じ場面でも斬新に見れました。原作は元々格闘漫画並みにインフレの激しい作品なので、糸師凛とか登場後は凪も目立…

>>続きを読む

原作を全く知らない状態で映画を観に行くチャレンジを『ハイキュー‼︎』に続いてしてみた。設定には惹かれたものの、あくまでも本筋をわかってるファン向けの視点を変えた総集編という印象で置いてけぼり感が否め…

>>続きを読む


尺の関係でどうしてもダイジェストになるし凪くん目線で描いているので本編をなぞる復習感はある
正直映画にする必要はないと思うけれど、本編ではできないだろうことを考えると映画なのかなというもやもや。

>>続きを読む
ノブ様

ノブ様の感想・評価

4.8

このアニメは漫画共に初。でも内容は分かりやすく知らなくても大丈夫でした。普段知らないアニメは観ないんですが、この作品はなんか絵に惹かれ鑑賞したら大正解!キャプテン翼を彷彿バリの面白さ。いやーハマりま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品