レスリーチャンの映画ははじめて観るけど、広東語じゃなくて中国語だった。
日中戦争や文化大革命などの中国近代史を絡めた話で、詳しくないので結構難しかった。。京劇も見たことなかったし。
『覇王別姫』と…
見応えが凄い。中国の歴史的出来事が関わってくるからこそ蝶衣の人生ストーリーとしての深みがより増しているように感じる。李相日監督が参考にしたということで鑑賞したが、京劇の扱い方は国宝における歌舞伎と共…
>>続きを読むいつもの如く事前情報入れてないから避けられないんだけど、暴力と虐殺、戦争、性の強要を匂わせる描写があってかなりつらかった。
ストーリーもなんか詰め込みすぎ?回想したり急に切り替わったりで私には理解…
正直なところ…最初痛々しすぎて退席しようかと思った…本当に血と痛いのが苦手で…音もすごくて…
そんな気持ちも観終わったらぜーーーーーーーんぶかき変わりました。
いや〜よかったなあ
いや〜〜たまりま…
凄いものを観た後は頭がぼーっとする。
京劇という伝統芸能と時代に翻弄された人たちの話。
歴史への理解がなさすぎて所々理解できなかったのが悔やまれる、、、
あの京劇のボスの先生はどういうお立場の人だ…
有楽町 での4Kリバイバルが終映と前日に気付き急いで角川へ。
蝶衣と菊仙の関係性が好きだった。
蝶衣にとって自分の人生-小楼を横取りした菊仙は恨まずにいられないはずなのに、同じくらい母を慕うことは…
リバイバル上映に駆け込みで観てきました。
見応えのある作品で美しく、儚い、良い作品でした。
が、物語上、中国の歴史的背景が大きく関わってくるのでその時に何が起きてたか理解してないと置いてかれる部…
©1993 Tomson(Hong Kong)Films Co.,Ltd.