花の生涯〜梅蘭芳(メイ ラン ファン)〜の作品情報・感想・評価

花の生涯〜梅蘭芳(メイ ラン ファン)〜2008年製作の映画)

梅蘭芳/MEI LANFANG

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

3.6

『花の生涯〜梅蘭芳(メイ ラン ファン)〜』に投稿された感想・評価

hazuki
4.4
大スターが”普通”の人生を送れるはずもなく、また逆も然り。覇王別姫の時も思ったけど、運命には抗えない。
730
3.5
2018 6/27

チャンツィイーが綺麗だったのと、ここでも日本が、、

京劇の世界は美しく妖しくて人を狂わせるんだな。
よん
3.8

さらば、わが愛と同じ監督。
時代に翻弄される京劇で活躍した実在人物の物語。映画ラストエンペラーを彷彿。
最初から最後まで見入ってしまい、こちらも面白かった。

梅先生の青年期が菅田将暉かと思った。顔…

>>続きを読む
伝記物。『さらば、わが愛』のようなダーク系要素はあんまりない。安心してみれるけど、ちょっと物足りないような気も……?
『さらば、わが愛』ほどではないにせよ、いい映画だった
チャン・ツィイーの顔面が強すぎる一方、雰囲気に合っていたとは言い難いような
いろいろ綺麗だなぁってところが多かったけど、青年期の彼、美しすぎる。
京劇の話は女形が儚く色っぽくて良い。役者人生のみ強制され私人の自由がない。周囲は彼を利用する事だけを考える。時代の流れと共に変わる壮年の配役が残念過ぎる。やや長かったがチャイナドレスが救い。
3.4

同じ監督、同じ京劇題材として「さらば、わが愛」の方が圧倒的に好きだな。

実際の京劇役者・梅蘭芳の実話ベースの映画なのである程度史実に基づいてるからか、なんのかわからないがあんまりハマれなかった。

>>続きを読む
超傑作だと思うのだが、四方田犬彦はなぜ酷評したのだろう。
一般庶民のスコアリングは、勿論どうでも良いが。
まあどうでも良いか。

「君、花海棠の紅にあらず」に激ハマりし、時代背景などを調べていた時にこの映画のことを知って観たいと思っていた。

実在した京劇役者をレオン・ライが演じているんだけど、こないだ観た『インファナル・アフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事