ゆとりですがなにか インターナショナルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゆとりですがなにか インターナショナル』に投稿された感想・評価

お花
3.3
最初からずっと同じ人たちで、次シーズンで出てこない俳優さんとかがいないから、モヤモヤせずに見れた笑
さぁ
4.0
一番嫌いだった山岸をどんどん好きになり、今や成長の振り幅ダントツすぎて推しw
それは言い過ぎやけど。
やまじー、いつもいい事言う。これは見る価値ある言葉。
つづく、って。待ってるわ。
4.0
今更だけど見た!見て良かった
出てくる人全員愛おしい。
映画館で見たかったな〜また皆に会えるかな
づ
3.5
ゆるっと見るのにちょうど良い!
豪華キャストが生き生きとしてて、クドカン節で面白かった。安藤さくらが今回良き!
(2時間ドラマでも良いが?な思いはある)

映画にするほどのストーリーがあるとも思えないのに、
クドカンの脚本がうまくて、飽きずに観れちゃう不思議。
ドラマと同じように、オープニングで「拝啓、いつかの君へ」が流れるところが、ああ!!「ゆとりで…

>>続きを読む
tessei
3.6

ドラマ版『ゆとりですがなにか』のファンに向けた作品。ドラマ終了から7年ぶり。

キャスティングは豪華で、岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥のトリオを中心に、安藤サクラや吉田鋼太郎といった実力派が脇を固める…

>>続きを読む
3.5

陽キャの戯れ

ドラマの続きのやつ

主要メンバーがしっかりキャラクターを守ってる
綺麗に纏まってるけど、テンプレっぽい
映画全部を使って敵を倒すとか、秘められた過去が明かされるとかがないからカタル…

>>続きを読む
ドラマシリーズも好きだったけど、こちらも面白かった。最後「つづく」って出てたし続編ありそうですね。楽しみにしてます。
ネ
-
おもろしくてドラマシリーズから全部いっきにみた
人生いろんなひととかかわってわいわいしてたいね

ドラマ版が大好きだったのでこの映画も懐かしく楽しく見られました。
キャストもそのままで特に大きな事件も起こらないんだけどみんなそれぞれなんとか生きてる。
主演の3人なんて今や日本を代表する俳優たちな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事