映画にするほどのストーリーがあるとも思えないのに、
クドカンの脚本がうまくて、飽きずに観れちゃう不思議。
ドラマと同じように、オープニングで「拝啓、いつかの君へ」が流れるところが、ああ!!「ゆとりで…
・夫婦仲がよろしくない坂間
・いまだに童貞の山路
・まりぶも中国から戻ってくる
・山岸の会社が韓国会社に買収
・日本酒の取り扱いの中止勧告を受ける坂間
・ノンアル日本酒を造り始める
・まりぶはこっそ…
ドラマ版『ゆとりですがなにか』のファンに向けた作品。ドラマ終了から7年ぶり。
キャスティングは豪華で、岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥のトリオを中心に、安藤サクラや吉田鋼太郎といった実力派が脇を固める…
陽キャの戯れ
ドラマの続きのやつ
主要メンバーがしっかりキャラクターを守ってる
綺麗に纏まってるけど、テンプレっぽい
映画全部を使って敵を倒すとか、秘められた過去が明かされるとかがないからカタル…
このドラマ好きだったから
めっちゃ久しぶりな感じで面白かった
大人になってからの青春というか
ハングオーバーも好きだから
好きなものが詰め込まれた感じだった
岡田将生の大きな声で裏返る感じとい…
ドラマ版が大好きだったのでこの映画も懐かしく楽しく見られました。
キャストもそのままで特に大きな事件も起こらないんだけどみんなそれぞれなんとか生きてる。
主演の3人なんて今や日本を代表する俳優たちな…
ジェンダーやハラスメントを扱いながら、そのセリフは大丈夫なのか?とハラハラ。押し売り感のあるユーモアにゾワゾワ。
やはりドラマ版は傑作だった。
ゆとりモンスター山岸が中間管理職として社会をサバイヴ…
2025.7月頃鑑賞
6〜7月に、ゆとりですがなにかドラマにハマり、純米吟醸編を鑑賞、そしてこちらの劇場版を鑑賞という良い流れ。
まるまる1ヶ月くらいゆとりシリーズにハマり、ドラマ版やら劇場版やらを…
©2023「ゆとりですがなにか」製作委員会