ゆとりですがなにか インターナショナルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゆとりですがなにか インターナショナル』に投稿された感想・評価

3.8
ドラマ同様気軽に楽しく見られた。
時代が少しずつ変化していて、人もアップデートしていかなくてはいけないと再認識。不器用だけど愛を感じる夫婦関係が良かった。ちゃんと伝える事は大事だね
Sak
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ→特別編全て見てやっと映画が見れました!!

ゆとり全体的には、まーちんが軸になるが、特別編は山路、そしてこの映画は、まりぶがメインとなっている話。3つのストーリーの方向性の切り替え方が天才す…

>>続きを読む
ドラマを再履しなかったのでなつかしーーー!となった やぱクドカン作品はいいねぇ
ドラマ映画化ってやってくれてよかったーー!!ってまで思えるもの少なかったりしますがこれは結構その部類な気がします!
3.2
いつまでもキレイな中田喜子さん。

子豚ちゃんがかわいい。

あとは
ぐちゃぐちゃ。
記憶に残るシーンがいくつかあるが、ドラマ版の記憶の方が強い。
ドラマの方を観た流れでこちらも視聴したけど、ドラマと立て続けに観たからか映画である必要性が感じなかった。。
そこそこ楽しく観れたけど、お正月とかのテレビスペシャルでよくない?みたいな笑
r22
4.0

笑った!テンポよくてめっちゃ面白かった。
寝る前に30分だけ見ようと思ったら最後まで一気見してしまった。

しょーもないけど面白い。
クドカン色が強すぎる作品は疲れてしまって苦手だけど、これはくどく…

>>続きを読む
ここ
3.5

んー面白かったけど、この主要メンバーに対してあんまり愛着湧いてなかったのかも、自分

別に終わることが悲しいとかない

岡田将生にちょいちょいイラっとくる
いいところもあるけど、ずっと一緒に暮らすの…

>>続きを読む
ぎー
3.5

ギャグセンス、最高。序盤の掴みから一気に心を持っていかれる。主人公・坂間のグダグダなYouTube配信、童貞教師・山路のアプリで知り合った女性とのグダグダなデート、そしてまりぶの友情や恩義をガン無視…

>>続きを読む
chika
4.0
癒着を疑ってしまうくらいインターナショナルやった🫨なんで?
日常を慈しむドラマの良さは半減しているがとっても良い岡田将生で満足

あなたにおすすめの記事