ユニコーン・ウォーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ユニコーン・ウォーズ』に投稿された感想・評価

誰が何と言おうと、傑作だ。と思い続けられるほどに光って見えた

アルベルト・バスケス監督によるスペインの反戦アニメな創世記。『スポンジ・ボブ』とか『ハッピーツリーフレンズ』とか『パワーパフガールズ』のような可愛さと辛辣さが同居した作風。ちょっとだけジブリのオマー…

>>続きを読む

テディベアほんとにかわいいけど、中身は人間(?)の愚かさを描いた反戦映画
アスリン救いようがなくて、日本の戦時中もこんなんだったんだろうなと思った
ゴルディだけが癒し…
グロいの警戒してたけど、PG…

>>続きを読む
ebi

ebiの感想・評価

3.9

可愛くてポップな見た目と裏腹にハードな中身
誰でも油断するよね

ただグロいとかじゃなく

教えられたから、そう聞いてるからを信じ続けて真実を知らずに生まれる悲劇と、
少しずつ明かされる過去、呪縛

>>続きを読む

少しクセはあるが愛らしいキャラクター・・・
でも内容は凄まじい・・・

戦争シーンは悲惨そのもの・・・
絵はポップな感じだが、
グロテスクなシーンもあり・・・

ラストは・・・

なんだかスゴイもの…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『ユニコーン・ウォーズ』「キュートな見た目に騙されるな!」とポスターにあるが、まさにそのポスターの想像以上の残酷さ。戦争映画などの惨いエッセンスを集めて、アニメで分かりやすく提示。挟み込まれるミソジ…

>>続きを読む
やん

やんの感想・評価

2.8
好みが分かれる作品だと思います。
グロNGの方にはオススメ出来ないです。

バッドでホップでヒップな怪作

ハッピーツリーフレンズ✖︎フルメタルジャケット✖︎ほのかにかほるジブリの装い
この絵柄のキャラたちがちむちむ出したり、カニバったりしている描写だけで十分元は取れる

>>続きを読む
ヨーク

ヨークの感想・評価

3.6

最初に予告編を見たときの印象は漫画の『Cat Shit One』に『ハッピーツリーフレンズ』みたいな悪趣味なグロ要素を混ぜたような感じかなぁというもので、それは全然間違いではないというか概ねそういう…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

4.0

かわいいテディベアの見た目に反して、戦いの描写は結構グロくてよかった。
“家族関係、宗教、権力、戦争、男らしさ、戦争”と語る内容が多く、分断がもたらす争いがいかに愚かで無意味かをわかり易く教えてくれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事