ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち HDリマスター版の作品情報・感想・評価

『ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち HDリマスター版』に投稿された感想・評価

児童文学にしちゃあ残酷描写をしっかりやってて驚いた。血の描写とか生々しいもんね。子どもの頃観てたら衝撃を受けてたと思う。ウサギたちの冒険譚だけど序盤、ずっと前髪があるウサギが気になって仕方なかった。…

>>続きを読む

マーティン・ローゼン監督     角川ヘラルド     BDVD



2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   28/73



友人にお借りしました。児童文学の匂いを感…

>>続きを読む
児童文学らしからぬ弱肉強食映画。

ジブリの「平成たぬき合戦ぽんぽこ」が生ぬるく見えるほど強烈でした。

神様出てくるし、うさぎ達怖いし。

児童文学ではない。

ずっと観たかったアニメ作品がHDリマスタしてBlu-ray発売したのでポチったよ♪

児童文学をアニメ化した70年代イギリス作品。

前半はそこまでエグさはなく動物や風景の美しさを楽しめていたけれど…

>>続きを読む

リアルなうさぎのアニメーションがすごい。リアルでいて、キャラクターの立った描き分けがなされているのが楽しい。
過酷でハードボイルドな物語に寄り添うのが優美な音楽なのもよかった。
水彩画調で描かれる霧…

>>続きを読む
MABO
-

私はディズニーだとバンビが大好きなので、意外と仄暗いセンスで中々良かったです🐇🦌🐇🦌

クラシカルな音楽のリズムに合わせて飛び跳ねるウサギ達の動きが流石70年代のアニメーション!
背景美術の細かさは…

>>続きを読む
チ
4.3
冒頭から一気に引き込まれる。絵の芸術性の高さと人間としての生き方を考えさせられる物語。血肉の描写がリアルでこれはおとぎ話なんかじゃないんだと思い知る。
sail
3.9
鳥ーー!!!鳥が好き!!

一部でカルト的な人気があるのも、ギレルモ・デル・トロが人生の分岐点となった映画と言ってたのも納得。

(記録用)
14:45〜/C-13
3.7

生き延びるためにウサギたちは穴を掘り、後ろ足で跳んで逃げ回る。捕まえられない知恵があれば、一族は生き延びることができる。
知恵はいつの時代も大切なのだと思った。
うさぎたちは可愛らしいモチーフとして…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この映画を紹介してくれた方が「今の世界を表している」と言っていた。
「生きるために殺す」「人間は破壊するものを作れることがすごいと思っている。破壊するのなんて簡単なのに」
この2つの言葉がとても頭に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事