ウォーターシップダウンのうさぎたちの作品情報・感想・評価

ウォーターシップダウンのうさぎたち1979年製作の映画)

WATERSHIP DOWN

上映日:1980年07月12日

製作国:

上映時間:93分

3.6

『ウォーターシップダウンのうさぎたち』に投稿された感想・評価

レンタルDVD

この間KBCで上映してたけど都合がつかず見れなかったのでレンタルで👍

社会的なメタファーに満ちた作品ということは聞いてましたが、意外とシンプルに物語として見やすい
んで話が面白い…

>>続きを読む
3.0
残酷なウサギ社会のお話だった。こんなシリアスなストーリーとは思ってなかったよ
これからは君の周りの全てが敵になる
捕まれば殺されるだろう
だからそのまえに

穴をほり、聞き耳を立て、誰よりもはやく走り、賢くなれ

さすればお前の一族は助かるだろう
yura
3.8

トラウマって言われると気になる性。
YouTubeで吹き替えがあったので()
高度な知能と独自の文化を持っているウサギたちの世界。見た目はかわいいのに彼らの世界には神話も、言葉も、ヒエラルキーだって…

>>続きを読む
児童文学のアニメ映画化。弱肉強食の自然の厳しさもえがいている、主題歌はアート・ガーファンクル。
梅田コマシルバーにて。日本語吹替え版
4.4

うさぎに恐怖するうさぎホラー。
ホワホワ、もふもふ、かわいい〜のうさぎのはずが、恐ろしいほどの階級社会に恐怖政治。
こんなことがあっていいのだろうか?と頭を抱えながらも見てしまう。
うさぎたちのアド…

>>続きを読む
45年前の手書きアニメなのに、現代的であり普遍的であり、そして強烈な社会批判にもつながっているというクリエイターのメッセージを強く感じる名作アニメですね。作画も背景も緻密で生き生きと素晴らしいです。
spike
4.0
普通だったら可愛い感じで表現されることが多い動物の物語を本当の野生の残酷さを消さずしっかりと表現しているのがとても新鮮な気持ちになれると同時に心を打たれた。

動物だから牧歌的にファンタジーにとはならないところ 原作者の人生や対人関係が反映されてる物語というので擬人化されてる部分が含まれるのは勿論として、自然は本来的にシビアなもんだろという批判的な視線があ…

>>続きを読む

おもしろい!かわいいウサちゃん達が新天地を求めて旅する冒険譚なんだけど、マッドマックスとかウォーキングデッドみたいな常に死や暴力の匂いがするストーリーで、ラスト15分の畳み掛けるような最終決戦展開が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事