チリンの鈴の作品情報・感想・評価・動画配信

チリンの鈴1978年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:46分

3.7

あらすじ

『チリンの鈴』に投稿された感想・評価

このかわいいポスターに騙されてはいけない…。悲しいような、切ないようななんともいえない気持ちになる…

幼い子供にも分かるストーリーでありながら、受け取り方や学びは人それぞれという いいアニメだと思う。さすがはやなせたかしさん。
この物語にもあるように羊はか弱い被捕食者という一面もある一方、ラムズとい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
孤独で何者にもなれなかった羊の復讐劇。

全てを受け入れたウォーの優しさを感じながら、チリンを思うとせつない。
3.0
やなせたかし原作だし、始まってしばらくは幼児向けと思ってた。それが急な展開に。せつなく、つらく。そして深い。何者でもない存在って。。こわっ。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

奪われる側から奪う側へ。強くなりたいというチリンの決意を受け入れたウォー。強き者の最期、残されたのは孤独だった。狼にも羊にもなれず、何者か分からない“獣”となってしまうチリン。

朝ドラあんぱんで、…

>>続きを読む

やなせたかし製作のアニメ映画ですが、“狼になりたかった羊”の物語として原作は他にあったような気がします。
1978年公開という古い作品にしてはアニメーションも美しく、非常にメルヘンチックで丁寧な作画…

>>続きを読む
もね
3.5

朝ドラはやなせたかしを奥さんの人生の添え物じゃなくて主人公として描くべきだったと思う。

やなせたかしが主人公だったら戦争への思いとか、本作を描くに至ったかをもっと深掘りできたでしょう。

復讐のた…

>>続きを読む

私は今「ヴィンランド・サガ」観てたっけ?というなんとも厳しい野生=父性の作品。やなせたかし本人は本作について、この世にある程度の悪は必要という苦い現実認識を述べている。オオカミに母親を殺された子羊チ…

>>続きを読む

小さい頃、かわいい表紙とかわいい題名の絵本だなって思うも、読んでませんでした。
朝ドラを観て、やなせたかしさんの生き方やお人柄を知ってから、観るこの作品は、とても深みのあるものでした。
悲惨な戦争を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事