太陽 デジタル・リマスター版を配信している動画配信サービス

『太陽 デジタル・リマスター版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

太陽 デジタル・リマスター版

太陽 デジタル・リマスター版が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

太陽 デジタル・リマスター版が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

太陽 デジタル・リマスター版が配信されているサービス詳細

Prime Video

太陽 デジタル・リマスター版

Prime Videoで、『太陽 デジタル・リマスター版は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『太陽 デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

benno
4.2
ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ
    ー 東京都写真美術館にて ー
                 
                 
コスタ自身の映画を紹介する【カルトブランシュ】やコスタが選んだ11本の映画上映…また、監督のトークショーは残念ながら日程合わずでしたが…大好きな監督さんの暗闇の世界を堪能しました
今作は11本中の1本…観れてラッキ-و(*`꒳´)٩♡︎


    ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶


《太陽》…描かれるのは禁断の象徴…昭和天皇その人
決して日本では制作出来ないであろうテーマをロシアの監督アレクサンドル・ソクーロフが映画化

鑑賞前はとても難しそうな内容と思いましたが…主人公のイッセー尾形さんの演技に夢中になりあっという間でした


天皇陛下は天照大御神の伝存であるとされ、昭和天皇(イッセー尾形)は周りの侍従から『おかみ』(神)と呼ばれていました

年老いた侍従が天皇の軍服のボタンを留める際の緊張感たるや…手が震え、額には脂汗…長年勤めているであろう彼でさえ、天皇の身体に触れることが如何に畏れ多いことかが伝わります



時は1945年…戦況が逼迫する中、疎開している皇后様や皇太子様らと離れ、地下の待避壕で暮らし、海洋生物の研究に勤しむ昭和天皇

御前会議では陸軍大臣の本土決戦や自爆作戦の準備があるという進言に対し、国民の平和を願う天皇は降伏を示唆します

そして連合国占領軍総司令官マッカーサーとの会見の日が訪れます


    ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶


今作は戦争責任の有無を問うものでは全くなく、神と奉られた昭和天皇の人間らしい孤独や愛を描いたちょっぴりユーモラスで温かい作品

また、昭和天皇の実際の人生はベールに包まれていることもあって、監督曰く史実を基にした《御伽話》だそうです



唇の動きやモゴモゴした語り口、消え入りそうな言葉がとても繊細で上品で思慮深い…モーニングを纏い、山高帽を被ると…米兵から『チャーリー、チャーリー』と呼ばれ、チャップリンの真似をする昭和天皇…イッセー尾形さんの演技に只々感服です

そして…『あっ、そう』の口グセが軽妙 ⸝⋆

ただコメディにならないのは可笑しみの中に常に天皇の孤独を感じるから…

見る見るうちに焦土と化す東京
燻る煙が墨絵のように見える哀しい美しさ
悪夢を見て流す一筋の涙
夢の中の爆撃機や爆弾は愛おしいはずの海洋生物

色彩を抑えたスモーキーな渋いトーンの映像は好みでシルプルながら厳かな家具や調度品も格調高い…また、余白の多い構図も大好物

侍従の佐野史郎さんも良かったですが…マッカーサーとの通訳を務めたアメリカ兵が何故か昭和天皇を敬う姿勢が印象的…彼の目線はそのまま監督の温かい眼差しのように感じました

マッカーサーとの夕食会のシーンは大好き…日本語混じりの英語に葉巻、嬉しそうに子供のように語るナマズの話…そしてダンス

マッカーサーの目に映る天皇は…如何に無垢で善人であるか…それは観ている我々にも伝わります


そして天皇自身は宣言します…

平安と発展と平和の名の下に、神格という身分を自ら返上する…と、、、


疎開先から皇后様(桃井かおり)が戻られて、彼女の胸に項垂れる天皇はとてもとても人間らしくて愛おしかったです


でもそこで終わりじゃなかったぁ〰︎ს
皇后様の目に注目…👀


いつ如何なる時も《太陽》であり続ける天皇…


実際の昭和天皇は全く知りませんが…何故だか今作を観て日本人で良かったなぁ〰︎って気持ちになりました

ソクーロフ監督は勿論素晴らしいですが…この作品を選んだペドロ・コスタ監督はやっぱり大好き♡︎

エンドロールでは曲の背景に薄っすら《玉音放送》が聞こえてきます…
塩湖
4.5
ソクーロフ作品ではじめて面白いと思えた。昭和天皇を演じるイッセー尾形の発する気の抜けた「あっそ」がいちいち引っ掛かる。すると皇后を演じる桃井かおりまでもが「あっそ」と言い出し、二人で「あっそ」のキャッチボールをするくだりに突入する。そこで完全に「俳優が映画をさらう光景」を目の当たりにして言葉を失う。またさいごに天皇を凝視する桃井かおりの表情が怖くて、忘れがたい。ソクーロフは本当に"顔"の監督だなと思う。米側から贈られたチョコレートを毒味したあと「あられのほうが好き」と苦しまぎれにつぶやいてみせる佐野史郎もユーモラスでいい。権力者四部作において『モレク神』&『牡牛座』に与えられていた霊的なほどに青ざめた色味はここにはなく、過渡期に立たされつつもただ悲しく閉ざされた皇室の姿がそのままの色で広がっている。だからこそなのか、急に挿入される街に降り注ぐ魚爆弾のコラージュ的CGは、滑稽さと共に果てしない虚しさを帯びてそこにピン留めされてしまう。技術の正しい使い方をソクーロフはほぼ常に心得ている。
点数がつけにくいけど、見るべき映画。

『太陽 デジタル・リマスター版』に似ている作品

紙屋悦子の青春

上映日:

2015年08月01日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ずっと待っちょいますから―――。敗戦の色濃い1945年春の鹿児島で、美しく純朴な娘に芽生えた淡い恋の行方。黒木監督の遺作。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男

上映日:

2018年03月30日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
  • パルコ
3.8

あらすじ

第二次世界大戦初期、ナチスドイツの勢力が拡大し、フランスは陥落間近、英国にも侵略の脅威が迫っていた。連合軍がダンケルクの海岸で窮地に追い込まれる中、ヨーロッパの運命は新たに就任したばかりの…

>>続きを読む

日本のいちばん長い日

上映日:

1967年08月03日

製作国:

上映時間:

157分

ジャンル:

4.1

あらすじ

昭和20年8月14日正午の御前会議から翌15日正午の玉音放送までの24時間をドキュメンタリータッチで描いた岡本喜八監督による戦争超大作。ポツダム宣言受諾をめぐる政府首脳の動きと青年将校達の…

>>続きを読む