太陽 デジタル・リマスター版の作品情報・感想・評価・動画配信

『太陽 デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

どこまで真実かどうか判らないが、とてもチャーミングな方に見えた。それにしても孤独感たるや凄まじいものなんだろうなぁ。
改めて観ると、不思議な空気感と緊張感漂う独特の作品である。少し怖い気がした。
3.5

アップリンク吉祥寺。音響バランスも改善、ボソボソ声が聴き取り易く▼大戦末期のシベリア侵攻案みたいな小ネタやアメリカdisり(排日移民法他)が混じるとこはやっぱりロシア映画▼晩年の昭和天皇に寄せすぎな…

>>続きを読む
-

彼らはかつて、神であった
ソクーロフによって描かれる"禁忌"。
人を超えた存在として崇められ、孤独を極める姿は、マリー・アントワネットや愛新覚羅溥儀の人生とも重なる。

下臣や軍人達が汗を垂らしてい…

>>続きを読む

uplinkで一回だけのひっそり上映。ちょうど天皇主義者三島由紀夫の『豊饒の海・奔馬』の再読中だったのでタイムリー上映。主人公が天皇ってやっぱり尋常じゃない。ってとこにこそ日本の特殊性があるかと思う…

>>続きを読む
bikezo
4.0

一人芝居で最高な舞台を見せてくれるイッセー尾形の集大成とも言える本作。時にシリアスに時にはユーモアを交えた昭和天皇役が凄まじい。さらにさらにラストの桃井かおりのあの表情....一生忘れられない...…

>>続きを読む
タカ
4.5
この映画は素晴らしいイッセー尾形の演技は気品があって海外の映画なんですけど違和感なく素晴らしい
3.7

オーロラ(巨光って言ってた?)の話は結局なんだったのか、もちろん史実ではないんだろう。第一回目のマッカーサーと昭和天皇の会談は内容がいまだに明かされていない。そのため今作も史実に基づかない箇所が多い…

>>続きを読む
だ
3.0
期待していたような作品とはかけ離れて、シュールさを極めた作品だった。ただこのシュールさこそがリアルなのかなと思うとブラックコメディ的な側面も感じる。
Y
3.7

渋谷のソクーロフ特集にて。何かこれは分かりますね。天皇だって人間だし、外国人(特に戦勝国の)から見たらそら普通のおっさんっすよねって感じです。

イッセー尾形、天才だな〜。桃井かおりも。2005年で…

>>続きを読む
大学生の時に見て、寝落ちしそうになる程退屈なのに心掴まれる不思議な感覚があった。もう一度見たいが見れるサブスクなさそうなのが残念

あなたにおすすめの記事