『帰ってきたドラゴン』と併映の短編
若いバキバキ20代の倉田保昭を観た後に、、、なんとまさに今の倉田保昭御年78歳の最新作⁉️
先ほど観たばかりの『帰ってきたドラゴン』を一瞬忘れてしまいそうになる…
劇場公開時には登録が無かったような……
それはそれで『夢物語・奪還』も同時に登録されないとかFilmarksどういう仕事してんだ。
“倉田さんがさすが77歳とは思えぬキレのある動き。相変わらず蹴り…
「帰って来たドラゴン 2Kリマスター版」併映。
自分の親よりも歳上の人が、これだけの動きを出来てしまうことに感動&脱帽。
“夢オチ”なんだけど、ある意味“ナーメテーター”系の極地。
しかも今作は、竹…
78歳の倉田先生は「まだできるな」と思ったという。俺もそう思う。
ピンクに染めた道着に50年洗ってない帯を締め、キレキレのアクション。
“世界最高齢のアクションスター”とジャッキー・チェンに言われた…
2024 1012 センチュリーシネマ(倉田保昭さん舞台挨拶付き)にて観賞。
コロナ禍に身体が鈍らないように作った短編の自主制作映画らしい。
カメラマンがガラスに反射して映っているカットが一部…
…
日本凱旋50周年記念でリバイバル上映された『帰ってきたドラゴン』と併映された、倉田保昭製作総指揮の短編。
夢うつつの話し。
劇場の上映スケジュールもFilmarksの登録名も『夢物語』だけど、実際…
「帰ってきたドラゴン」同時上映の「夢物語」「夢物語奪還」について。倉田氏演じる元公務員の老人が昼寝している間に謎の忍者集団や犯罪者集団と戦う夢を見る、というだけの話。
本編(つまり昼寝)が始まる前…