希望のかけ橋の作品情報・感想・評価

希望のかけ橋2022年製作の映画)

The Bridge

製作国:

上映時間:23分

3.5

あらすじ

『希望のかけ橋』に投稿された感想・評価

Benito
3.5

【 大正時代の日本とポーランドの絆 】

1コマ毎に少しずつ動かして製作されたストップモーションアニメによる赤十字の活動そのものを描いた貴重な作品。

1920年(大正時代)、ロシア革命のシベリアで…

>>続きを読む
3.5

SSFF & ASIAの「戦争と生きるプログラム supported by 赤十字」にて上映された作品🎬

1920年、帝政ロシア時代の流刑や戦争などにより多くのポーランド人がシベリアで難民となって…

>>続きを読む
ホッピーはっぴい短編

シベリア孤児が日本でお世話されていたことを初めて知った。
X
3.0
子どもの頃のボクは船から投げられるおびただしい紙テープを見て本当に船が倒れるんじゃないかと心配した
chiema
4.0
このレビューはネタバレを含みます

こんな歴史があったなんて知らなかった。やっぱりもっと勉強したいなぁ、日本史も世界史も。

お人形が柔らかくて繊細な雰囲気で、瞳の動きまで丁寧に造り上げられていて感動した。生きてるみたいに感じた。

>>続きを読む
タケ
3.4
こんな歴史があるなんて全然知らなかった。
セリフが無いのに分かりやすくて良かったけれど主人公以外の子供たちもちゃんと描いてほしかった。
れ
-

男の子の完と女の子の折り鶴が効果的で、表情豊かな人形アニメにドキドキした。お風呂のシーンで栄養失調を物語る“リアル”な身体も、彼らが傷付いてここにいることを思い出させる。
そして恥ずかしながらポーラ…

>>続きを読む
心に刺さる。日本赤十字社カッケー!!! 800人とかすごい。
全学校で見せてほしい
ami
3.5
《SSFF&ASIA 短編映画傑作選4》#2

人形達の縮緬の柔らかな風合いが作品の優しさとよく合っていた。
4.5
こういうストップモーションアニメの人形版?大好き。会話がないのに表情だけで伝わる。すごい。日本人がこんな素晴らしいことをしていたなんて初めて知りました。

あなたにおすすめの記事