哀れなるものたちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

NandS
4.6

まずはキャスト陣の演技力に脱帽。
そして世界観や音楽の奇天烈さに驚愕。
その中で際立つ「人間とは何か」に感動した。

R-18なのは納得だけど、それだけで敬遠するのも勿体ない気がする。

生き方を強…

>>続きを読む
ゆき
3.9

創造

探求することで人生は拓ける。彼女の生き様にあやかりたいポイントが多すぎた。
気にするのは自分のこと、本能と会議しながら選択し続ける展開。
股の間のことに気が行くようになってからの広がりが皮肉…

>>続きを読む
とし
4.0

2024年2月4日
映画 #哀れなるものたち (2023年)鑑賞

ヴィクトリア朝時代、禁断の手術によって蘇った若い女性が冒険の旅を通じて驚くべき成長を遂げて

グロテスクな描写と過激なセックスシー…

>>続きを読む
4.5
「ケアの物語。フランケンシュタインから」から
メアリーシェリーのフランケンシュタインやジェンダーの観点から見るとまた面白い。
色彩と衣装が楽しすぎてずっと目が忙しい。
エマ・ストーンの自由さが最高で、「なんか小難しそう」 と思ってる人ほど観てほしい。

ここ数年で1番好きな映画かもしれない。
感じたことのないタイプの感動を受けた作品で衝撃的な体験をした気分になった。
童話のような世界の話だがなかなか性的なシーンが多いので万人に勧めたい作品ではないが…

>>続きを読む

えっなんか、思ってたのと全然違った。こんな奇怪な話だとは思わなんだ。

ベラの成長過程が自然に描かれていて、まるで本当に子どもの成長を見ているかのよう。少しずつ成長し、気付けば立派に成熟しているさま…

>>続きを読む
yngwch
3.3
ちょっと期待しすぎた…
Sumomo
-

ファッションや美術は楽しい。展開もかっこいい。

でも、ベラがセックスワークをして頭も良くて医学生でっていうのはアカン
なんか、セックスワークをする女、カッコイイ!自分がある!自分の魅力でこの世を渡…

>>続きを読む
3.4
衣装ずっと可愛い((o(。・ω・。)o))

あなたにおすすめの記事