籠の中の乙女の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 狂気に満ちた家族の日常を描いた作品
  • 異常な設定や展開が風刺やユーモアを効かせている
  • 無音の怖さや唐突な暴力描写が不気味さを増している
  • 姉のフラッシュダンスや双子のダンスシーンが中毒性がある
  • 作中で散りばめられたメタファーにセンスを感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『籠の中の乙女』に投稿された感想・評価

映画館で鑑賞。
4Kレストア版の方で感想綴っています。個人的にポスターは4Kレストア版の方が好みです。
3.6

兄妹間のポカポカ含め暴力を振るうシーンがめちゃくちゃきつい。躊躇いや罪悪感がなさそうだからだろうか。

話がどう転がろうと、ヨルゴス・ランティモス監督だもんなと見続けるのだけどグロい。

知らない単…

>>続きを読む

3大欲求「だけ」が満たされている家で暮らしている家族の話。
なぜ親があそこまで子を束縛するのか一切明かされない。まずまず、映される場面が少なすぎる。ほとんど家、ベッドでなにも分からないもどかしさがあ…

>>続きを読む
e
3.7
ヨルゴス・ランティモス監督作品特有の気色悪さが覚悟していた以上だった。不快感を求める方におすすめ。

特定の単語を別の単語に置き換えて教育したり、次男の性的欲求の処理に女性をあてがうなど、正直、全体的に気持ち悪い。だが、短編小説と思えば観られなくもない。長女がロッキーやフラッシュダンスの真似をしてい…

>>続きを読む

しんどいしんどい

ここまできちゃうと知らないまま生涯を終えた方がよかったのではと思ってしまうくらいグロテスクだ…

狂ってると気づいたのは外からの情報もあるけどきっかけを鑑みるに本能的なものだった…

>>続きを読む
3.7

この監督やっぱり人間のこと動物だと思ってるでしょ!

人間を犬のように支配し、飼い慣らそうとする「パパ」もまた動物
社会的動物の犬に対して、単独行動のネコを外敵としてるのもおもろい
パパによって作ら…

>>続きを読む
tommy
1.0
たどんとちくわの役所抜き。


飛行機とネコ=自由
後から振り返るとわりかし分かりやすい表現がちらほら

レンタルDVD

『女王陛下のお気に入り』に続いて気になってたヨルゴスランティモス監督作品

ついこの間KBCで確か1週間やってたけど都合が合わず行けなかったのでお家で鑑賞👀

ほとんど音楽がなく全…

>>続きを読む
morio
2.8

うーん、ちょっとショック(´ヘ`)💦期待が大きかったのかも知れないけど、あまり楽しめませんでした。悔しい。。タイミングが悪かったのか、相性が悪かったのか。ヨルゴス・ランティモス監督、初鑑賞でしたのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事