無情の世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『無情の世界』に投稿された感想・評価

3人の監督による
【 無 情 】

唐田えりかさんの表情に
吸い込まれた
3.5
3話のオムニバス
無情ってタイトルだけど2話目はむしろ情しかないと思ったが
どれもブラックユーモアが効いてて面白かった
くだらな過ぎる会話で終わる3話目のラストいいねえ

これ1話で脱落した人多いだろうなぁ
本当に勿体無い構成だと感じる
2話目から一気に面白くなります
特に好きなのは3話
タイトル通り女と男の主張する無情が永遠に交わることの無い事実が哀しくもコミカルに…

>>続きを読む
Hana
3.4
真夜中のキッスもなかなか面白かったけど内田慈の胡散臭い講師の話ウケた。
イキった前生徒と内田慈の絡みがウザかった〜 笑

3つの短編のオムニバス。
一つが佐向大監督だったので、多摩川と隅田川を越えて観に行った。
当たり🎯。
.
#真夜中のキッス
深夜のファミレスで、何か犯罪めいたことを引き起こし、自首しようというユウジ…

>>続きを読む
SKL
3.5

3本とも作品としては、あんまりかな〜。
唐田えりかは悪女役が似合い過ぎる。小野莉奈とのバトルシーンは熱かった。小野莉奈の弾き語りシーンは全く意味不明だったけど、自作曲とはビックリ。そんなんやるんや。…

>>続きを読む

「だ〜よね〜っ!☺️」

あんな可愛い25歳は何やっても許される。
ほんっっっっっと唐田えりかかわいい。
武蔵野金属また登場。


夜を走る💨大好きだったので、佐向監督の作品とまた出会えてうれしい。…

>>続きを読む

どことなく現実味がない雰囲気に包まれていて、でも非現実的なことが起きているわけではない。これを見ると、現実が一種の映画体験のようなものなのか、それとも現実を映画体験のように映して記録しているのか、な…

>>続きを読む
3.5

オムニバス映画って好きだ。今作は一貫してちょっとした儚さや憂いみたいなものが際立っていたけれど、所々に笑いも散りばめられており飽きずに楽しめた。

それにしても唐田えりかはパシフィック・ヒム( “ヒ…

>>続きを読む

『パリところどころ』に対抗できる、ちょっと毒の入ったコメディ。アンジャッシュみたいなすれ違い芸が面白い。内容的に1番好きなのは2話目。キャスト的には1話目(唐田えりかが主演というだけで満足)が良くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事