さまよえ記憶の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さまよえ記憶』に投稿された感想・評価

ky31
-
行方不明の息子を探すために記憶を対価に情報をくれる不思議駄菓子屋を利用するという話
情報質屋のおばちゃんどんぐりさんだ

真実を知った時の川での慟哭が印象的
halle
3.4
不思議な駄菓子やさん
忘れたいことだけ預けられたらいいのに
世の中そうもうまくいかないのね

女優さんの泣き叫ぶ演技
うますぎて鳥肌たった

2025 20
3.0
なんか世にも奇妙な物語を綺麗にしたみたいな感じの短編映画だったな
3.5
レイティング一般、チバテレビ「VIVA 映画賞受賞の短編映画たち」の録画。
面白い設定で、短いけど印象に残る。
切ないがなぁ...。
つらい話でしたね。その中で川の水が綺麗で、ギャップが印象に残っています。
2.8


自分の解釈が合ってるのか分からないけど、結構重いストーリーでした。
これラストは本当にそれでいいの・・?って思うんだけど、評価がいいってことは色んな人がそれでいいと感じるのかな😢

もちろんつらく…

>>続きを読む
記憶と、欲しい情報を交換する質屋って設定と、どんぐりさんの存在感は良かった。
でも、母親の行動とその父親の行動には、もやもやが残る
moon
3.0
·24/10/04︰チバテレ VIVA 映画祭受賞の短編映画たち【初鑑賞】
記憶が取り戻せないと知ってからオチは見えてた。どんぐりの存在感

質屋よりずっとモロ師岡演ずるお父さんが怖い…
娘のことを思った上での選択なのかもしれないけれど、それはちょっとどうなのと思うオチだった。

他にも書いてる人いるけど、焼うどんを河原で食べるのが本当謎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事