シンパシー・フォー・ザ・デビルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シンパシー・フォー・ザ・デビル』に投稿された感想・評価

3.4
近年ニコラスケイジ、変な役ばかりやってるね。
容赦なく打つの苦手なんだけど、母娘は打たなかったんだな、ああそういうことか、な展開。

率直に、めちゃめちゃ良かった。
好き。
ジャケット画がすごくカッコイイ。

劇中は、ほぼずっと夜のドライブ。
車の外に見える橙色の街灯や、時折映る夜景にすごく惹かれる。ラスベガス中心部の、華やかな輝…

>>続きを読む
2025.11/14 198本目 吹替版

安定のニコラス・ケイジ=大塚明夫
相手は宮内敦士。
ina
3.8

車内で起きている嫌な出来事とは裏腹に、車窓から流れる景色が心地よく、ダイナーで少し休憩するのも含めてちょっとした夜のドライブのよう

シンパシー・フォー・ザ・デビル 〜悪魔とドライブ〜 という感じ

>>続きを読む

妻の出産に立ち会おうと病院へ向かっていた男が、突然同乗してきた謎の男に銃で脅されて理不尽な要求に追い込まれていく物語。絶えずイライラ連続の胸糞な展開となりましたが… それ程までにN•ケイジの怪演が冴…

>>続きを読む
k
3.5

謎の男に脅されて狂気のドライブを
する話。基本的には会話劇で合間合間に
イベントが挟まり、ニコラスケイジ
の何をするか分からないドキドキ感を
楽しむ感じ。オチはどんでん返し系だが
伏線とかは無いので…

>>続きを読む
ニコラスケイジの伝統芸能、イッチャッテル演技が仕掛けとして働いてる。物語としては弱い。
3.0

金曜お家鑑賞会🍿

赤い髪のニコラスケイジ めちゃ怖かった〜 最初はただただ不気味で怖いんだけどだんだん話の流れが読めてきたら、ニコラスケイジかわいそうー。ってなりました

演技流石です。

終わり…

>>続きを読む
さすがニコケイ。。
サイコパスの演技もお上手で、、
もう一回アカデミー賞獲得しないかなぁ。。
A
3.0
体感120分 悪い意味で

展開とオチが弱い、ここからというところでスンッと終わる

期待せずに見た方が良い

あなたにおすすめの記事