星つなぎのエリオに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『星つなぎのエリオ』に投稿された感想・評価

嘘つきエリオ
自分の気持ちを相手にぶつけ、周りの人の気持ちを考えない者は孤立する。
小学生が大勢いたが、楽しんでいるようには見えなかった。

異星人たちのキャラデザも綺麗だったし、とても良心的なストーリーで観て良かった。
ただテーマがちょっとヘビーで難しい気もするので、小学生というよりもう少し上の年齢の子向けな気もした。
エリオのこと好き…

>>続きを読む
3.8
置かれた立場を考えると仕方ないかもだけど、エリオの性格が難ありすぎて前半は少し不安になった。
でもグロードンが出てきてからは最高
もうグロードンかわいすぎ!

あとサントラも良くて泣いてしまった
._.
3.7

🎥『星つなぎのエリオ』

日々の生活の中で、ふと「自分は誰にも必要とされていないのでは」と感じる瞬間がある。そんな時に「そのままの君が好きだよ」という言葉をどこかで耳にして、この映画を観たいと思った…

>>続きを読む
3.5

ギリギリ及第点って感じかなー。
ストーリーも宇宙のデザイン・世界観も、うーんそんなワクワクしない。普遍的なテーマで感動的ではあったけど、ちょっとストレート過ぎたというかもうちょい角度つけて欲しかった…

>>続きを読む
ち
4.0

めちゃくちゃ良いのに流行っていない。何故?

グロードン、メロメロです。ビジュアルにギョッとした3秒後にはメロメロになりました。吹き替え版しかやってなくて残念…なんて思ってたけど、佐藤大空さんの声が…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

予備知識なしで見ましたが楽しめました。
エリオとグロードンの絆が凄く濃く描かれていて、かつ、同じものを好きなもの同士信頼していて素晴らしいと感じました。
グロードンの嬉しい時羽パタパタなるの可愛すぎ…

>>続きを読む
4.0
親から愛されてないんだ
出来が悪いからって
そんなこと世界中の子どもに思わせたくないなって思った
親はクローンだったら気づくし
傷ついたら世間の目がどうであれ助ける
親子ものに弱くてずっと泣いてた…
masaki
3.7
映像か綺麗
友達の宇宙人が見た目は可愛くないのにひたすら可愛い
ピクサーの想像力に宇宙までが小さく感じる

少し子供っぽいかなと思ったけど
結局は感動してる

キャラの造形は好みではなかったけど、いい話なのは間違いない。シンプルな主人公名の原題に対して邦題にアレンジする日本のディズニーの方はいつも大変そうだ。「星つなぎ」なんて日本語初めて聞いたよ。
『地球…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事