星つなぎのエリオのネタバレレビュー・内容・結末

『星つなぎのエリオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

グロードンがかわいすぎて優勝している。口から涙が出てたし笑

というか家族愛と成長がテーマだから仕方ないけど最初のエリオが扱いずらい嫌なガキ過ぎて最後まで好きにはなれなかった。
けど面白かった!良い…

>>続きを読む

グロードンが可愛い映画だった。
大きくなったら、パパとは違う方法で統治をするんだろうか。

エリオの成長は「自分は孤独だ、ここには自分の居場所はない(叔母さんの夢の障害になっている)」という思い込み…

>>続きを読む
作中一回もエリオの両親を写さなかったのは英断。

未知との遭遇のようなSF演出に、昔のハリウッド映画のような色合いはすごく好みで純粋にワクワクした。

飛行機の中で。
日本語の吹き替えと字幕が無かったから、仕方なく英語音声、英語字幕で。
分かりやすくて助かった。

エミオがなんであんなにも叔母さんを拒否しているか、両親健在の頃はどういう子供だったの…

>>続きを読む

・正直舐めてた。ボロ泣きした。
・孤独を感じてる主人公のエリオ。不憫すぎるやろ😭けどクソガキ感はあっていいんじゃね?
・オルガ最初は育児に右往左往してたけど、エリオのこと必死に探してたり、エリオと心…

>>続きを読む
グロードン可愛いーーーー😍
お包みクルクルする動きが可愛い

世界中の人と協力して宇宙船操縦するシーンが一番好きな場面!

ストーリーはそんなにハマらず

グロードン可愛すぎ

両親亡くなったことに言及あった?見逃してたのかな?そこが気になった👀

両親亡くして辛いのに、周りは自分を理解してくれなくて酷いこと言っちゃう気持ちもわかるし、
急に甥と暮らす…

>>続きを読む
偽物におばさんが気づいてないときの彼の表情、心が痛かった😭😭
映像も綺麗ですてきだった!!

102本目

結構好きだった〜〜!!
宇宙の話はやっぱりワクワクするし、友情と家族愛が強く描かれていて沁みる。
「普通でいて」と言われたクローンが宇宙に興味を示さない普通のエリオでいるのが辛いが、それをおかしいと…

>>続きを読む

ピクサー大好き&宇宙大好きなので、上映中に映画館で観れて本当によかった!理菜一緒に行ってくれてありがと!👯‍♀️🪐

🚀泣きポイント①出だし
両親を亡くして「自分は誰からも必要とされてない・愛されて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事