変な家のネタバレレビュー・内容・結末

『変な家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

展開に無理矢理な感じがあって終始モヤっとする。ホラーだと思って観たらオカルトだった。片淵(依頼者)が雨宮に薬を持って幻覚に陥らせる件や終盤、雨宮が片淵(依頼者)に恋愛的な情を抱いているような雰囲気も…

>>続きを読む

今年ワースト。
元々原作があまり好きではなかったが、あまり内容を正確に覚えていなかったし『原作改変』が話題になっていたことから、それなら逆に面白くなっているかもしれないと淡い期待を抱いて鑑賞した。

>>続きを読む

DJ松永の白目に笑ってしまった
その後のマジもんじゃねえかも笑

チェンソー使うばあちゃん笑

有名な俳優使って
話題作なのに
なんて映画なんだろう…

序盤と
本家でかくれて上からの間取りのアング…

>>続きを読む

2024年、日本、ミステリー物。
雨穴さんの動画は未見、小説版は既読。


な………なるほど?😅








現代ホラーと因習村の食い合わせの悪さが気になって仕方ない。埼玉と東京に2軒家を建てら…

>>続きを読む

3/15(FRI)鑑賞。
動画や漫画など見ていたから気になり鑑賞しましたが思っていたよりもホラー寄りの演出が多く、無音や手持ちカメラの映像など工夫が凝らされておりホラー好きとしては楽しめる作品でした…

>>続きを読む

雨穴さんの存在は知っているけれど、原作書籍未読、YouTubeチャンネルもほぼ見たことない状態で本作を視聴。


ぬるりと始まった序盤が不穏な雰囲気でこちらの期待値を上げてくるものの…
そこからひた…

>>続きを読む

雨穴ワールドの映像化ってどんなのなんだろう、という興味から鑑賞。
ホラーでやっちゃいけない演出詰め込まれすぎてて笑った。ただのB級ホラーじゃん。
謎の村に伝わる謎の儀式とかは雨穴さんでもあり得るかな…

>>続きを読む

すごく飛躍した展開になってビックリ!
まさかの村ホラーになるとは!?

間取りの謎スペースとか、想像だけでのゾクゾクで良かったような気もするが。。。
自分の身にも危険が及んでしまっては、ユーチューバ…

>>続きを読む

アマゾンプライムビデオで。

間宮祥太朗がオカルトYouTuberで変な間取りを見てその家に行き調査してみたら、ある一族の儀式があるのを突き止めたお話。

佐藤二朗がクセのある建築士だったけど、普通…

>>続きを読む
原作とも、漫画ともちょっと違う展開。
ホラー味が強くなってるけど楽しめた。

栗原さんのキャラ、なんか独特になってる

あなたにおすすめの記事