変な家の作品情報・感想・評価・動画配信

変な家2024年製作の映画)

上映日:2024年03月15日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

『変な家』に投稿された感想・評価

ryota
2.2
このレビューはネタバレを含みます

そういえば観てなかったなと思って、今更ながら鑑賞。それにしても、なんでこうなっちゃったんだか不思議な映画でした。面白い原作もらったのになあ。
雨穴の原作やYouTubeは知ってたし、結構観てました。…

>>続きを読む
だ
2.0
このレビューはネタバレを含みます

展開に無理矢理な感じがあって終始モヤっとする。ホラーだと思って観たらオカルトだった。片淵(依頼者)が雨宮に薬を持って幻覚に陥らせる件や終盤、雨宮が片淵(依頼者)に恋愛的な情を抱いているような雰囲気も…

>>続きを読む

結構不評が多いので避けていましたが、友人が観て面白かったといっていたので気になって観賞。

普通に面白かった。
飽きずに最後まで観れたし、お化け屋敷に入った時のような「来るぞ来るぞ〜」の感覚が味わえ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

エンタメ


左手供養
Q. 桃弥(本家に監禁)は誰の子?


重治(片淵家当主・喜江(母親 #斉藤由貴)の父親)が桃弥(本家に監禁・子供・左手供養実行犯)に雨宮(#間宮祥太朗)の左手を切り落とすよ…

>>続きを読む
40pay
3.5

公開当時、結構なムーブメントを起こした話題作!

やはり原作となる雨穴さんの「変な家」自体の求心力が素晴らしく、
様々なエンタメで麻痺した現代人にもちょうど良くスピットする様な展開で
グイグイ引き込…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

当時雨穴YouTubeで観ていたあの作品が映画に!とワクワクしながら視聴致しました。原作小説もみっちり読んだ勢です。

早速ネタバレ言います…というか、すいません。最後まで見れませんでした。

Yo…

>>続きを読む
映画としてはおもろかった

けど『変な家』としては.....うん

違くね?

せめて栗原さんのキャスティングをどうにか.....ねぇ?

とはいえあの間取を再現したのはすごい


変な建築デザイナー・栗原は、変な仮面つけたオカルト系動画配信者の「雨男」こと雨宮から、ある変な家の変な間取り図を受け取る。その間取りに変な違和感を覚えた栗原は、雨宮と共に調査に乗り出すが…。

愛…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前半の不気味さ、先の読めない展開が非常に良かった!
後半は最近の映像作品に多い、殺人慣習のある田舎、ゾンビのような村人、猟奇的な考えを持つ統治者、手のつけられない統治者一家の怪しすぎる親戚…と、展開…

>>続きを読む

気にはなっていたのですがあまり評価よろしくなく躊躇っていたのですが、ゲオのレンタル料金が安かったのでようやく見れました。原作は
完読済み。
本作はいろいろ原作とは違う所がちらほら見えており、最後ら辺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事