遂にDCにジェームズガンが到来。
マンオブスティールとかの有名作品しか見てきてない僕でもわかる。雰囲気が全然違う。全然ダークじゃない。今までのスーパーマンを求めてた人には酷評されそう。
アクションや…
ジェームズガンは本当にキャラクターの描き方が上手く、しっかりと好感の持てるキャラクターを描いています。
今後の作品群もMCUとは違い無計画なクリフハンガーは使わずに慎重に制作して行く様です。
とはい…
ジェームズ・ガン監督、デヴィッド・コレンスウェット主演の『スーパーマン』を観てきた。DCスタジオがこれから展開していくDCコミックスを原作とした作品群DCユニバースの第1作にあたる長編実写映画であり…
>>続きを読む品行方正完璧で究極なヒーローとジェームズ・ガンの組み合わせは合っていないように感じた。クリプトが主役でスーパーマンが振り回されるだけの役だったという当初のアイデアの方が観てみたかった。ジャスティスギ…
>>続きを読む歴代の映画スーパーマンは全て観ている。今回も期待しながら映画館へ。
デヴィッドのスーパーマン、レイチェルのロイス、ニコラス・ホルトのルーサー、皆よく合ってた。スーパーヒーローでありながらも、人間ら…
今年みた映画の中でもかなり上位に入るぐらい楽しんだ。
スーパーマンはマンオブスティールを1回か2回みたくらいで、それすらかなりうろ覚えだが、今回のスーパーマンは王道が全てを貫いて駆け抜けた印象があり…
スーパーマン含めてDCの知識は一切無しの状態で観た。悟空みたいな境遇なんやな。スーパーマンとルーサーを筆頭に登場人物たちから"アメリカ"って感じがしてそれが良くも悪くも。ジェームズガンって良い映画監…
>>続きを読むジェームズ・ガンという男、、、
カメラワークや演出は彼にしかできない色がある。スタイリッシュでスムーズ、シームレスで素早く、ユーモアもある。ヒーロー映画の作り手としてもちろん一流。ただその手腕を更に…
ジェームズ・ガンは天才です🫠
冒頭から怒涛の展開。簡潔なテロップだけで終わらせてしまう。しかもヴィラン(ハンマー)に負けたことを宣言して空を飛ぶはずのヒーローが人間が生きる地に落ちてきた。思い返せば…
© & TM DC © 2025 WBEI