Fair Play/フェアプレーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Fair Play/フェアプレー』に投稿された感想・評価

Hina
3.0
男のプライドと嫉妬が生々しく描かれている。
思っていても口に出していいことと悪いことがある。

ルークにとにかくイライラした。
こんな奴がおるから女性の社会進出が遅てるんじゃないか🫠

61
namy
3.6
ルーク暴走しすぎ。もし男が昇進していたら揉めてなかったのだろうか?
stroot
3.5
好き嫌いは別にして、それぞれのキャラが納得感のある描かれ方してて、最後まで面白かった。
ただある一場面だけは、なぜそうするのかわからない点あり。
5.0

ゴーンガールが好きな人は好きだと思う。
ゴーンガールが男性からは胸くそ映画、女性からは最高と評価が二極化しているらしいので、本作もそうなるのではないか。

結局、男女を真に平等なフィールドに立たせる…

>>続きを読む

よく飲みに行く会社だな!昭和の会社のようだ(笑)オフィスとアパートと飲み屋だけの世界、テレビドラマのスケール感!批判ではありません!同じ会社、同じ部署、同じ仕事、同士のオフィスラブ、さらに昇進がから…

>>続きを読む
3.8
邦画の花束みたいな恋をしたのに似てて恋人同士同僚だったのに相手だけが昇進して上手くいかなくなったバージョン。
男の器の小ささを感じた。めんどくさ。
hamtom
4.0
これ、起こり得ますね。
言ってしまえば限られた枠を争い合って奪うわけで。
ましてやそれが恋人同士なら、、
3.7

期待しないで見たが、面白かった。
ラストは怖かったが。

男の嫉妬は根が深く醜い。
エミリーが同僚達と男が行くストリップ?
バーに行き、チップばら撒いたりしているのが、気の毒だった。
男の中に入ると…

>>続きを読む
ルークのような嫉妬心のかたまりでウジウジしてる男はほんっっっとやだ。
エミリーの昇進は努力。これは紛れもない事実なのになぁ。

でも、最後の最後あの状況でF○CKするのもさすがアメリカ人と思ったね。
ぺき
3.6
なかなか暗くてお先も真っ暗

可哀想としか言いようがない
これはどっちに対しても

Power of Womenってな感じの映画
同じ女性として絶対に敵にしたくないね

俳優さんの顔が変わっていくのも怖いわ

あなたにおすすめの記事