イギリスからアメリカに移った夫婦の離婚危機ブラックコメディ。
ぶっちゃけ観ても観なくても良いジャンルなんですが、最近コメディに飢えていたので鑑賞。自分は結構好きでした。
言葉も汚いと言ったら汚い…
脚本に無駄がない
相手の気持ちを想像・向き合うこと
家庭・夫婦という小組織・チームの中で
都度自分の本音とどこまで
折り合いをつけるか、
各々自分にとって何が1番大切か、
相手や子供のせいにしない…
「ローズ家の戦争」リメイクで、期待ありで臨んだが今一つ。会話劇が中心で恐らくは全て理解できていないのではと思う。アクション的な絵となるところが意外に少なく、そこ盛り上がるだけに残念。カンバーバッチ&…
>>続きを読むえっ、なんでこんなに評価高いのか全く分からない😅
コメディ風な展開にしてるけど、全然笑えないし、内容も薄っぺらいし、退屈でウトウトしてた。
劇場鑑賞だったからラストまで観たけど、配信だったら途中退場…
英国が誇る名優2人が素晴らしすぎる!
脚本もすごいなぁと思ったら、哀れなるものたちの方でした
周りの友人夫婦たちとのやり取りでさり気なく米国人の英国人に対するちょっと嫉妬?みたいなものも描かれてい…
トレイラーが面白かったので見に行ったけど、結果的にはトレイラー以上のものは無かった感じがする。残念ながら……。
もちろん、主演のオリヴィア・コールマン&ベネディクト・カンバーバッチは、素晴らしかった…
オリジナル「ローズ家の戦争」よりもずいふんマイルドになっていた。タイトルからも「War」が抜けている。
職業や場所を変えたぐらい,尺もあまり変わらないが、体感では大バトルの時間配分を変えているような…
下品さとブラックジョークをこねくり回してうまいこと映画の形にしたみたいな作品。ブラックジョークのブラックが濃すぎて面白いの向こう側に行っちゃってる場面が非常に多かった気がするが、振り返ってみると満足…
>>続きを読む©2025 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.