骸骨の踊りのネタバレレビュー・内容・結末

『骸骨の踊り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

たしかに約百年前のアニメーションかと思うと…!!

なんかおしゃれ。なんかアイコンとかにしたい。お絵かきとかで模写したい。☠

最後の方の背骨シロフォン🎶〜特に好き

動きがコミカルで可愛かったし、こっちに向かって来るのも可愛かった。音楽もリズム感良くて好きだった。

最後足が足りなくない?って思ったけどちゃんと出てきた。手も足りないけど、それは先にお墓を開けて待…

>>続きを読む
ディズニーだから見たけど
ディズニーじゃなかったら見てないかも

音楽と陽気な感じの骸骨だけど
子供の頃だったら多分夜トイレ行けない

骸骨の動きがコミカルだし、音楽も良かった。
西欧人はメメントモリ、死を忘れるなという意味を題材にして、このような死の踊り=骸骨が踊るような芸術作品を作るらしいです。
なのでアカデミックな作品ともいえ…

>>続きを読む
四足歩行にされた挙句楽器にされる骸骨
弦楽器にされる猫
近づいてきたり遠ざかったりする骸骨

音楽に合わせて動きまくる様が怪しくもかっこいい。
骨が伸びたり、縮んだり、滑らかになったり、音を奏でたりしていて可愛かった🦴

きっと生前は沢山カルシウムを取ってたんだろうなー!じゃないとあの動きはできない!

なんか急に4人になる
最後、4人分の人骨が合体するの気持ち悪いけど新鮮だった

4人揃って頭を固定した状態で体だけくねくねさせるのとか、手足を交差させる動きの後に骨盤を左右交互にリズムよく叩いてる動…

>>続きを読む
ストーリーはあってないような感じ。
蒸気船ウィリーの演奏シーンの骸骨版。

自由な発想と高い表現力で普通に楽しい。
 初鑑賞です。
 面白かったです。

 骸骨たちのダンスがクセになりました。
 骨が驚くような組み合わせをしていくので、楽しかったです。
 不気味な雰囲気も好きです。
 観て良かったです💀

シリーシンフォニーシリーズ気になるのでディズニープラスで観れる限り順にみていきたいな。
骸骨の踊り!白黒!これは白黒が世界観と合う。
動物の感じとか、あんまりよく知らないけど手塚治虫っぽいというか、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事