アトミック・ウォー 大腸篇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アトミック・ウォー 大腸篇』に投稿された感想・評価

ポチ
2.8

私は何を見せられていたんだろう……

大腸菌っ?!
増殖するスピードはわかるが、もはや人間と同じ世界が生まれてるじゃん(*´艸`)💦

んで、最終的にはトイレの中から出てくる感じ。。もっと上手く出来…

>>続きを読む
Amazonプライムの自動再生で見せられたショート映画。
制作陣には「頑張ったで賞」を贈呈したい。
自作も期待してるよ‼️
最近個人的に思っている「人体って1つの宇宙なんだよね」ってところにシンクロしていて笑った
なんでオナラっておもしろいんだこんなに。ナレーションが聞き取りにくかったのが残念。
鮭
4.0
入り方トワイライトQでは…?
ダリーとか火の鳥のなめくじとか思い出した

日本発のSFに酔えたのcitylives以来な気がするのでとても幸せだった
ありがとう
タイトル?サムネイルがウルトラマンシリーズっぽいので(笑)

東京都心に謎の爆弾が落とされる。
大腸菌についてはの進化。

庵野秀明監督が大学時代に作った帰ってきたウルトラマンと比べてしまったが・・
3.1
アマプラでジークアクス見終わったらそのまま始まった。なんか特撮リスペクトなんかなと思ったら結構違った。
クソ映画。
長篇でやったらテーマ的にとても観ていられないが短篇ならばアイディアで!
もう少しミニチュアの精度をあげてほしかった。
3.3

アマプラに流れてきた6分の短編。埼玉大学怪獣研究会作品とのこと
宇宙と腸をコロニーで結ぶアイデアをうまく膨らませた、筒井康隆のようなシモSFという感じでまずまずだった
爆破シーンやクレイアニメにもう…

>>続きを読む
作品の中に、これを作っている学生たちの姿が見えてきてわくわくした。

あなたにおすすめの記事