フィンランドに現在4基ある原子力発電所から排出される多量の高レベル放射性廃棄物を、地下500mの永久地層処分場施設(建設中)に10万年に亘って保管するというプロジェクトのドキュメンタリー。監督はアー…
>>続きを読む(2014年、鑑賞当時に書いていたレビューです)
日本が原発事故の収拾に頭を痛めている今この時は、皮肉にも私たちにとって原発問題を自分の問題として考える絶好のタイミングになりました。
そういう時に…
奇妙な原子力ソングが好きすぎる。
10万年も保管しておかなきゃいけないようなものを使ってるんだよなあ。
まだまだ課題はあるとはいえ、フィンランドは最終処分場を作っていてちゃんと問題に向き合ってる。
…
10万年後に正しく伝えられるのか?という真面目なテーマのなかに、ちょこちょこ挟まれる歌とか、監督自身がマッチに火をつけてなんか言ったりするコメディー始めたり…。不思議な印象を受ける映画だろう。
実…
主には放射性廃棄物の処理について考えるドキュメンタリー
被爆した場合の症状や"オンカロ"についての説明も興味深かった
廃棄物なんて宇宙にぶん投げればいいじゃんって思ってたけどロケットの打ち上げに失…
受験勉強のときにこの話を何かの英語長文で読んで印象的だったから覚えてる🤓
映像がキレッキレだった。ラストシーンの演出、恐ろしい
携わってる人たちがみんな思ったより楽観的・希望的姿勢を取ってるのがわか…
3.11後に観に行った記憶
川越スカラ座に初めてお邪魔
パンフレットも応援のために購入
オンコロ(オンカロ)という施設
フィンランドの固い地盤の地下深くに核廃棄物を安置し処理を未来に託す計画
遠…