Dragon's Heavenの作品情報・感想・評価・動画配信

『Dragon's Heaven』に投稿された感想・評価

Ζガンダムのジオやバウンドドッグに酷似したメカが登場。ヒロインの纏う装甲はキュベレイのように見えなくもない。
3.5

アマプラ凄い!こんなマニアックなのまで配信されてる。僕も噂には聞いていたが初めて見たわ。
原案と監督は小林誠。モデラーでもある氏なのでオープニングの実写映像の造形も担当してるね。
小林誠はホント変わ…

>>続きを読む
hogeo
2.0

ストップモーションによるオープニング、バンド・デシネっぽいルックといういかにもOVA黎明期っぽい尖った作風

1話だけの短編ながらドラマもカタルシスもちゃんとある作品(80’sマニア向けSFコミック…

>>続きを読む
tk
3.5
30分弱のアニメなのにOPの実写映像がやたら長い。でも嫌いじゃない。
皆口裕子ヒロイン。
結構好きな作品。
制作陣の「作りたい・表現したいものを徹底的に追求した」感がよく伝わってきて最高。
やっぱovaとはこうでなくちゃ。
このレビューはネタバレを含みます
実写メカが蠢くOP
バンドデシネ風の画作り
ポップかつ書き込みが細かい背景美術
メカや建造物の汚れ表現にフェチを感じる
プリミティブで薄味なストーリー展開
メカ作監大平晋也

実写ロボ出動,砂漠,乗り生き物逃げ,地中ロボット出現.1000年振り甦り,城塞都市ケルトリア,入浴.本読み,イクール,シャイアン,天津甘栗,敵印刷,エルメダイン,ブラジル軍戦闘参謀,ラスカタス城,戦…

>>続きを読む
Daiki
3.0
画風ではMoebiusへの本気のリスペクトを表現しつつ、プロットには戦隊もののようなナイーブさがあり、日本アニメ業界が無邪気で自由だった時代を感じた。
瀧
3.5
記録漏れ
ヒロインのいかにも80年代感がある演技が可愛くて良かった記憶
TWR
4.0

鳥山明のような海外コミック的な絵柄がとても面白い。オープニングの実写の必然性はよく分からないが、とにかくやりたいことが沢山あるんだろうなあというのが伝わってきてワクワクする。30分程度の時間でも、作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事