タイのアカデミー賞6冠って謳い文句見て正直これが………?と驚き😲
まず父親の人間性がめちゃくちゃ。穏やかそうな顔して家庭内での虐待やモラハラ、隣人・客に暴力、猫を○す(普通に犯罪)等……
いいとこ…
個人的にはわりと好き。
なんにもハッピーエンドじゃないのに、勢いで丸く納まったように見える(見せる?)ラストとか。
主人公はことごとく空回りしてるんだけどちょっとおもしろい。
勢いよく開いた冷蔵庫…
ちょっと無理して買った一軒家に引っ越してきた一家
無理したせいで家庭不和、そしてご近所トラブル、仕事も上手く行かず更には町内で殺人事件まで起きる
現実の嫌なことの密度が高過ぎて霊が箸休めに感じる
…
家モノホラー好きなので、タイトル見てすぐに飛びついた。
最後まで見たけど、呪われた土地の所以がなかったのでモヤモヤが残るし(見落としただけ?)、涙を誘うような家族群像見せられて「ええ?」で終わった…