メイド 冥土の作品情報・感想・評価・動画配信

『メイド 冥土』に投稿された感想・評価

シンガポール製ホラー。フィルピンからシンガポールに北少女が、宗教的因襲を侵してしまい、恐怖体験をする話。   シアターN渋谷にて
3.6

メイドの職を得てフィリピンの小さな村からシンガポールへやって来た少女ローサ。雇い主の中国人一家ともすぐに親しくなるが、ちょうどその頃、季節は大陰暦の7月を迎えており…というストーリー。
本国シンガポ…

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます

🔥

あらすじ
シンガポールの道教信者の間で、地獄の門が開いて死者の霊が人間界で悪事を働くと言われる太陰暦の7月。フィリピンから出稼ぎに訪れ、中国人一家にメイドとして雇われた少女ローサは、知らぬ間に…

>>続きを読む

もっとチープなエイジアン・ホラーかと思っていたが、フィルムな質感の画面には一定の格調あり、きちんと映画を学んだ人が撮っているという印象。
移民の国・シンガポールの中国人コミニュティが舞台となっており…

>>続きを読む

『The Offering』監督によるチャイナな御盆で死霊が暴れるシンガポール産ホラー

"あの"ツイストには早々に気付いてしまったし、ドッキリ描写にもドッキリはしなかったけれど、アジアらしい嫌ぁな…

>>続きを読む
3.5

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。

あらすじは18歳でフィリピンの家を離れたローサは中国人夫婦の所でメイドとして働き始めることに…
しかし働き始めた時期が冥土の門が開くとされる旧暦の…

>>続きを読む

シンガポール産オカルトホラー。

フィリピンから鬼節(日本でいう盂蘭盆会)シンガポールのテオ家のメイドに雇われた18歳のローサ。行事の習わしを知らずうっかりを注意されるも、テオ家での待遇は悪くない。…

>>続きを読む
ずっとツマンネェって観てたけどラストのどんでん返し的なやつは面白かった。
意味不明なところもあるけどね。
5.0

出稼ぎ先お家周りが恐怖の特売集中月間っちゅうことで、朝から晩まで次々ドッキリ連発、寝る間もなしのメイドさん。シンガポールで中華夫婦が雇ったフィリピーナの目を通した恐怖根幹ベクトルが、どんどこ変化球の…

>>続きを読む
余熱
3.3
土着×呪怨
呪怨と全く同じ効果音使ってんのか。しかも伽椰子出てくるしwタンスの光沢に映る霊とか結構良い。なのにジャンプスケアとか入れてくるアメリカ的なホラーになってるの残念。振り切ってくれ。

あなたにおすすめの記事