ラッダーランド/呪われたマイホームの作品情報・感想・評価・動画配信

『ラッダーランド/呪われたマイホーム』に投稿された感想・評価

素麺
1.9

火曜日の午前11時、クラフトルームにて鑑賞

高級住宅地ラッダーランドに念願のマイホームを購入し、バンコクから妻、娘、息子を呼びよせ、家族4人で一緒に暮らす夢を実現させたティー。だが、その住宅地は各…

>>続きを読む
「そこでは、それだけはしないよね?」というフラグを立てまくるので辟易した。新興住宅地という舞台だけがおもろかったけど

タイ産オカルト+サイコホラー。

バンコクから郊外の高級住宅地ラッタランドに念願の家を購入、引っ越してきたティ。
妻パーン、10代反抗期な長女ナン、幼い長男ナット。新生活をスタートさせた。
近所で若…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

タイのアカデミー賞6冠って謳い文句見て正直これが………?と驚き😲

まず父親の人間性がめちゃくちゃ。穏やかそうな顔して家庭内での虐待やモラハラ、隣人・客に暴力、猫を○す(普通に犯罪)等……
いいとこ…

>>続きを読む
2.0
〜タイ〜

お父さんが残念すぎる…っていうか、イラッとさせられるし、呪いはなぜ起きているのか分からない。残念。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

個人的にはわりと好き。
なんにもハッピーエンドじゃないのに、勢いで丸く納まったように見える(見せる?)ラストとか。

主人公はことごとく空回りしてるんだけどちょっとおもしろい。
勢いよく開いた冷蔵庫…

>>続きを読む
2.7
幽霊の描写は良かったけど、街に過去何があったのかとかちゃん描いてほしかった。
父親のキャラクターもイライラして気が散ってしまう。
あと音うるさい。

「バーン・クルア」シーポップサクダービシット監督が気になって鑑賞です

高級住宅街で家族で幸せな生活が始まる。。
きょどって作ったような笑みのパパ(^^;
娘は絶賛反抗期、奥さんとも何やらありそう。…

>>続きを読む
3.5
サラハット・サンカプリーチ

あなたにおすすめの記事