サブスクで視聴。
WEST.好きな友人が観ていたため、サブスクに来たのを期に観た。
レビュー的に微妙だろうと思っていた物の、別作品で目に留まっていた重岡大毅さんと岡山天音さんが出ていることもあり、…
個人的には、演劇的な芝居がダメだとは全く思いません。リアル芝居だけがOKで演劇的な芝居はNG、なんて決めてしまったら、芝居自体の深みがなくなるし、小さくまとまっちゃうと思うんです。映像化するなら演劇…
>>続きを読む構造も面白かったし、豪華俳優陣それぞれがいい味を出していて見応えがあった。
重岡くんのキャラクターと探偵役として水滸にメスを入れていく感じも面白かった!
あと間宮祥太朗の役がいい男すぎる
ただ個人的…
●原作未読
伏線が回収された、ってのとはまた違う感覚なんだけど、腑に落ちないなぁと思ってたところにはきちんと理由付けしてもらえた感じはある。
芝居に賭けてる若き役者集団とはいえ、この状況が続行される…
役者が役者という設定の中で生きている感覚が妙にリアリティがあり(もちろんそうでない部分もあったが)楽しく見ることができた。
東野さん作品の描写表現と共に動く人間たちの空気感が相まって世界観に入ってみ…
設定と映像は面白いけど終始胸糞
登場人物の発言もこちらをイラつかせてくるし、結局胸糞のまま救われないし偽善者たちの綺麗事を見せつけられてるだけ
とくに温子、本当に殺されたと思って嬉しかったのにそ…
自分には全く刺さらなかった。
劇団のオーディションという題材だから意図的にこの演技なのかもしれないけれど、キツい。
3人、並列みたいに謝ったけど流石に罪の重さが違いすぎない???
そこ含めていろ…
©2024 映画『ある閉ざされた雪の山荘で』製作委員会 ©東野圭吾/講談社