57秒 復讐のタイムループのネタバレレビュー・内容・結末

『57秒 復讐のタイムループ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分には人の心がないのでタイトルからして勝手に57秒の拷問を繰り返し続ける話かと思ってたら全然違いました。
そのリストバンドをつければ適切な健康管理の提案がなされ、医療が不要になる。一方、そうした開…

>>続きを読む
主人公の人、顔が四角くて苦手⋯と思ってたら、ハンガーゲームの人か。その時も苦手だったな(笑)
少し時間を戻す事ができるから安易にカジノで大金を稼ぐところが嫌。顔が苦手だと何も認めることができない。

57秒だけ過去に戻れるタイムループモノだけど、全体的にcheap。
悪役の俳優さんもいまいちパンチがなくて怖くない。
でもたまに出て来るモーガン・フリーマンは流石に存在感。
声も良いし、画面がピリッ…

>>続きを読む

タイムリープものって難しいよね。
既にこういう設定のモノって世の中にたくさんあるから似たり寄ったりにならないようにするのが大変そう。

アクション、サスペンスとかにしないで日常系とかコメディとかにし…

>>続きを読む

モーガン・フリーマン演じる天才技術者バーレルが落とした時間を57秒巻き戻せる指輪を手にしたジョシュ・ハッチャーソン演じる技術系ブロガーのフランクリンが、妹の死の原因となった薬害を隠蔽するグレッグ・ジ…

>>続きを読む
豪華キャスト
57秒だけ時間をもどせる指輪をゲットするお話
あれだけお金稼いでいろいろしておいて
叩き壊すはちょっとどうなんだと。
あのフード被った人設定として必要なのか?と最後まで謎だった。
今年188作品目
拳銃一発で飛んでる飛行機のタンク撃ち抜くとか凄すぎる!

石に触ると時間が巻き戻せる指輪を手に入れた

フランクリン・フォックス

危険な薬物を流通させ妹に死をもたらした

レンソン製薬のCEOに復讐します…

死ぬと時間が戻るものや

同じ時間を繰り返す…

>>続きを読む
ローブの男は何者?とか考えたくなるが、そっちに注意が向かないよう作ってあるのが良い。ラスト手前まで納得して見てたけど、最後のエフェクトはどういうこと?もう指輪ないんじゃ?

57秒前にタイムスリップできるという話のネタは興味を引いた。
内容は深くなく、テンポは悪くは無いので観ていて苦にはならなかった。
この映画の評価は
ラストの飛行機で墜落したさいにどうやって生き延びる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事