ナノテクを駆使してプログラムされた点眼薬を使って仮想現実を生みだす...という変わった設定のSF映画。せっかく面白そうな設定なのに、おそらくサンドラ・ブロックが主演した『ザ・インターネット』を参考に…
>>続きを読む面白かった
ただ、アザーライフの薬の開発用のPC画面がTouchDesignerだったの、「これじゃ作れないだろ…!」って思ってなんかちょっとだけ萎えてしまった😭
いや、普通の画面よりかっこいいもん…
淡々と、でも暴力的に進む映画。
幻想と現実の境目が分からなくなるやつ。
映画中もいまどっち!!?ってなる所だったけど、ある意味ベタな展開だった。
わたしも寝てる時の夢を覚えちゃってて、あれ、これ…
2020.10.11(S)
怖かった。
こう言う近未来のテクノロジーって、ちょっとしたミスで望まない結果になったりしてしまうあたり、本当にありそうで怖い。
5億年ボタン的なものを感じたけどちょっと…
この映画で言いたいことはわかる。
でも、
刑務所のように味気のない世界で生きていて、苦痛の中でゴールと思っていた一年が経過後、再び振出しに戻ったらショックだろうけど、
楽しくってしょうがない毎日が…