ハロウィン・キラー!のネタバレレビュー・内容・結末

『ハロウィン・キラー!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった
登場人物達の行動が予想外な事が多くて気持ちがあちこち行く楽しさがあった

空手8段の話が出るまでなかなか犯人の予想つかなかった
ピンクの血とかスクリームの犯人2人とか防犯ブザーとか地味な…

>>続きを読む

タイムトリップのお話かなぁー
某映画に内容が類似してたけど、まぁまぁ、ストーリーは面白かった✨
車じゃなくて、タイムマシンやけど笑笑
犯人、こいつやろって思ってたらやっぱり、犯人一緒やったー
犯人、…

>>続きを読む

血まみれなのにシリアス過ぎないタイムトラベルとホラーコメディの要素を組み合わせた作品。
ホラーは苦手という人でも比較的見やすいライトなノリですが、キラーの攻撃は容赦なし。勢いよくザックザックと何度も…

>>続きを読む

スイート16キラー、捕まりもせず校長なってたの怖過ぎでしょ。
ポッドキャストやってたクリスは量子スピンの中で死んだけど、過去では死んでないから未来では生きてるんだね。お父さん嫌いやからサービスで殺し…

>>続きを読む

めっちゃ楽しめた。ストーリーも面白いしテンポもいいからサクッと観られる。
ホラー映画に登場する黒人のキャラクターって昔は三枚目にされがちだったりガチ体育会系だったりっていうステレオタイプがあったと思…

>>続きを読む

マンデラ効果って過去が変わった説があるみたいな話があるんだ。面白いね。

全体的にコメディと怖さのいい塩梅だった。衝撃的な真実とかあんまないけどプロットとして綺麗な感じはする。

30年前あるあるは…

>>続きを読む

キーナン・シプカ目当てで見た
戸惑う顔も怒った顔も可愛いし独断専行でも芯の強い子が似合う💖
タイムトラベルして殺しを止めるはずが母親以外全員殺されてワロタ。真実はしょうめないけどテンポもいいし80年…

>>続きを読む

本編でも出てくる映画でまとめると
背景:ハロウィン(リメイク版)
設定:BTF
構成:スクリーム

BTFというかブロック宇宙論よりの考え方でちょっと新鮮で楽しめた
総括すると
上手く出来た派生作品…

>>続きを読む

1987年に女子高生3人が次々と犠牲となった未解決殺人事件。それから36年後の2023年、主人公のジェイミーの母親が当時の3人と同じように16回刺され殺されてしまう。
そこでジェイミーは友人の助力に…

>>続きを読む

He disfrutado de la película como una comedia porque la heroína criticó la costumbre de la época an…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事