ブラムハウス×スクリーム系犯人探しスラッシャー
という私の大好物な組み合わせということで
Amazonプライムのmgm+にお試し登録して視聴。
マスク被った殺人鬼にどんどん殺されてくストーリーの流…
久しぶりに怖いホラーだった
このペースのスローな映画にしては眠くならずに緊張感があった
スクリームみたいなエンタメ要素はなく殺人の仕方がちょっとリアル寄りで絡まれた時の絶望感がめっちゃ怖い
テクサー…
アマプラのMGMチャンネルで、『月光殺人事件』というタイトルで日本語字幕付きで配信中。
76年版の同名映画も取り込んだ、メタ構造の作品。実際に連続殺人の起こったテクサーカナでは、年に一度、76年版…
アマプラでは『月光殺人事件』のタイトルで配信。
1976年の同名(原題)タイトルの続編的作品。
前作がうまく取り入れられた作りとなっていて、前作が観てみたくなる。
かつて未解決の連続殺人事件が起…
アマプラのMGMチャンネルにつひっそりと配信していたThe Town That Dreaded Sundown(1976)のリメイク?に近い続編?らしい。前作を上手く踏襲しつつ、追加部分を違和感無く…
>>続きを読む全く知らない作品でした。
オチまでは良く、犯人が誰か気になり観てたのですが、オチがうーんって感じでちょっと雑かなと。
トロンボーンのシーンはホラー映画史上発やと思います。
見たことないしトロンボーン…
フォローさせていただいてる方にアマプラのMGMチャンネルで視聴可能と教えていただき鑑賞!邦題は『月光殺人事件』。戦後間も無くの時期に実際に起こった未解決事件である『月光殺人事件』を着色して、再現映像…
>>続きを読む