新解釈番町皿屋敷 お菊寺に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『新解釈番町皿屋敷 お菊寺』に投稿された感想・評価

『新解釈番長皿屋敷 お菊寺』を100円レンタルで観ました。
恐怖体験を供養する寺に寄せられた「数下り(かずくだり)」…俗に言う「カウントダウン」にまつわる3話の怪談集🕳️

怖い。
怖すぎる。
誰だ…

>>続きを読む

短めのオムニバスだからサクッと観られる。
カウントダウンにまつわる階段。
3,2は昔ながらのJホラー感があってよかった。
1は真事故物件みたいな最近のパンチの強いJホラーという感じで、これはこれで好…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

3.0

パッケージ(トップ画?)に惹かれての鑑賞。1、2話は良かったんだけど、3話目がしんどい(泣) 私にはしんど過ぎて…3話目だけは合わなかった。それにこのお話、数下り関係なくない? それを言っちゃ〜おし…

>>続きを読む
7do8bu

7do8buの感想・評価

1.5
2024/02/03 鑑賞メモ。 AmazonさんのPrime Videoにてレンタルで、鑑賞。
鶏

鶏の感想・評価

3.8

「数下り」の怪談3連発のオムニバスホラー。
「呪い写る」と「通報者不明の110番」は王道の怪談って感じでゾクッとくる。
心霊写真で呪いの宣告してくる系はやっぱ怖いなぁ…
「犬屋敷の怪奇」は奇っ怪な世…

>>続きを読む

3つの話からなるホラーオムニバス

1話目・心霊写真ネタ「呪い写る」
2話目・警察受付を舞台にした「通報者不明の110番」もなかなかだけど

3話目「犬屋敷の怪奇」
さすが!藤井秀剛監督やるなあ

>>続きを読む
美亜

美亜の感想・評価

3.6
3話目が気持ち悪かった
消費者

消費者の感想・評価

3.8

・ジャンル
ホラー/オムニバス

・あらすじ
北の山奥に実在するとされる通称“お菊寺”
そこは番町皿屋敷の元となった実話の体験談に始まり、物ではなく話を供養するという一風変わった場所
そしてその実話…

>>続きを読む
深獣九

深獣九の感想・評価

4.0

恐怖体験を供養する場所「お菊寺」。供養された体験談の中でも「数下り」は最も忌まわしく、体験すると一生恐怖につきまとわれるという。
本作品はその数下りの中から、3つを紹介するというもの。怪異に取り憑か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事