僕が宇宙に行った理由のネタバレレビュー・内容・結末

『僕が宇宙に行った理由』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館どうしても行けなくて見逃したやつ〜アマプラに出てた🌏🙏
宇宙の映像なら大画面で見たいなーと思ってたけどわりと宇宙カットは少なくて家で見るのでも申し分なかった

「宇宙に行って何か変わりましたか…

>>続きを読む

Filmarksでこの作品の存在を知り視聴。

幼い頃から宇宙や天体に興味があり、幼心に「いつか宇宙へ行きたい」と思っていました。
大人になるに連れそんな気持ちも次第に忘れていき、日々の生活に追われ…

>>続きを読む

前澤さんがZOZOを退任して宇宙を目指す姿に密着したドキュメンタリー。
初めての訓練から宇宙へ行くことの過酷さを知りました。
普段、見ることも出来ない訓練や宇宙に向けての準備を見せてもらえた気分。

>>続きを読む


理由は、、ノリです!

100億円掛けてISSで12日間滞在する宇宙バカンス。

そこを密着取材。

イイねぇ〜

もうこの映像を見たら段々やっぱり100億円は掛かるなコレって思ってしまうし、それ…

>>続きを読む
no war(地球は美しい)
カーレース
HIMARIさんのストラディバリウス
閉館の美術品の買取
等々

文字にすると簡単だけど並大抵てはない
有言実行 諦めない人

何一つ満足にできなくてハズカシイ

全体的に、はーそうですかってなる感じ
宇宙に行くまでの検査、試験の過程とか、詳しく記録されていて、映像としては面白いと思う!
映像綺麗
結局宇宙に行った理由はよく分かんなかった
ていうか元々ハードコ…

>>続きを読む

貴重な記録作品。

・資金面に加え健康面がかなりシビアな条件とよくわかる。そこがクリアできれば、NASAやJAXAに縁がなくても宇宙旅行は楽しめることもわかる。

・小型カメラ(GoPro?DJI?…

>>続きを読む

試写で見ました。前澤という人を誤解していました。というか、この映画で描かれる一面が、前澤さんの一面だということだと思います。ロシアのソユーズで行くので、ロシアの技術やロシア人宇宙飛行士礼賛、かと思い…

>>続きを読む

宇宙についてちょっと調べてたから、色々と知ってる知識が出てきて面白かったし、
宇宙行くために手術まで…?!っていうとことか驚きも結構あった。

前澤さんについて何も知らなかったけどなんか出てくる人た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事