ドリーム・シナリオの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドリーム・シナリオ』に投稿された感想・評価

「悪夢で、逢いましょう」

きょうざ🥟すすメモ
設定を楽しみたい

ストーリーと構成
🥟🥟
演技とキャラクター
🥟🥟🥟
映像と音楽
🥟🥟🥟
釘付け度
🥟🥟
リピート度
🥟🥟

🎥2025.30作品目…

>>続きを読む
PNCT
2.8
思ってたんと違かった。
夢の中に出てきて名声得て、悪夢になって、
その最後でよかったんかなと思ってしまう
風刺したいことは分かったけど個人的に胸糞すぎてそれどころじゃなかった
ざわ
3.6
考察を見て理解した。
細部まで集中しないと…

面白かった。
3.6
肥大する承認欲求とキャンセルカルチャー。群れていれば安全だが、一度群れから目立てばモテたりしつつ標的にもなりうる🦓

今更ながら改めてニコラスケイジってすごい役者だな…
四元
-
確かに、ニコ・ケイの顔面って夢に出てきたら忘れられないだろうな
理不尽でしかないけど、なんだか妙に納得してしまうエンディングで不思議な後味 嫌いじゃないね
3.8
世にも奇妙な物語が好きな人はぜったい好き!こういう日常のちょっとしたできごとの違和感からストーリーが進んでく感じがゾワゾワしておもしろかった🧚
ニコラスケイジがめちゃおじいさんになってて驚き😳

一本調子の演技と節操の無い作品選びで、もはやキワモノ俳優として知られているN・ケイジ。
そんな彼がもし「万人の夢に現れたら」という、アイデア未満の一発ネタで押し切っただけのキャラもの映画といえましょ…

>>続きを読む
仕事を選ばなくなったニコラス・ケイジがなかなか美味しい役をゲット
こういう頑固残念親父いるいる・・・
シュールコメディでかなり笑えるけど、恐ろしい話
3.9

まさに『世にも奇妙な物語』
そして、哀しき男の物語。

不可思議な現象の中心人物として、徐々に人気者となるポール(ニコラス・ケイジ)。
発端は謎に包まれているが、物語の根底には“キャンセルカルチャー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事