うわーーーいたたまれない
おもしろいけど!いたたまれない!
人生にたまに起こる不幸、が積み重なって(同時多発して?)街全体を巻き込み、自身の軽薄さも相まって家も家族も仕事も失う、
ちょっとばかし…
現実世界では誰かに気に留めてもらえるような存在感がない男の話。
大学で教鞭をとり、自分の分野で本を出すことが夢のポール。
昔の同期が同じ分野で論文を出すことになるがそのアイディアは自分のものだと抗…
🛌💭👴🏻 🛌🏼💭👴🏻 🛌🏾💭👴🏻
👴🏻=👨🏫 📺️👴🏻
👩🍹👴🏻🍸 🏠👩👴🏻💨 (←🤣)
🛌💭👴🏻🔪 🛌🏼💭👴🏻🪢 🛌🏾💭👴🏻🔨
🙅♂️🙅🙅🏽♀️🙅🏼♂️🙅🏻♀️ 👴🏻
👴🏻💔🧑🏻
👴🏻😴…
ポールがひたすらかわいそう😢
家族も仕事も失って…ひとりぼっちになっちゃって周りの人間から嫌われて
現象でなぜかみんな同じことを考えるみたいなあるけど、毎日ある人が出てきて、害を及ぼしてくると、現…
『もし、あなたが “誰かの夢” に無断出演していたら?』
世界中でその夢が共有され、SNSで拡散され、スター扱いされたかと思えば、手のひら返しで炎上する・・・。
そんな悪夢を描いたのが『ドリーム・シ…
話題の人だともてはやし、悪夢を見た途端コロッと手のひら返し…なんじゃこりゃ
夢と現実の区別はつけないと…
カウンセリングのシーンもそうだけど、ポールの方が精神的ダメージ強いだろ
個人的にはずっと胸糞…
主人公本人が悪夢に苦しむんじゃなくて、本人が知らない間に皆様の夢に登場していたって発想、面白い。
初めのうちは良かったんだけどね。いわれなき悪者呼ばわり、ニコケイが可哀想過ぎた。せめて家族はもう少し…
人々の夢に出てくるようになって、ただそこにいるだけで何もしなくて、ニュースになるくらい大人気になったのに、ある日を境に夢の中で攻撃してくるように。
それでみんなのトラウマになっちゃって嫌われて者にな…
こんな終わり方されて私の気持ちはどうしたら…。ニコラスケイジだから作品になってるだけの映画。なんかまあいろいろ解釈とか暗喩とかあるのかもしれないけどもうそういうのお腹いっぱいなんだよな。アリアスター…
>>続きを読むある日、見知らぬ相手から顔を凝視されるようになる。何かと思えば、どうやら自分が人々の夢の中に出てくるらしい。しかも別に何かするわけでもなく、ただ現れるだけ……それだけのはずだった。
後味悪くない?…
© 2023 PAULTERGEIST PICTURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED