プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

テーマソングが好きだけど観たことなかったので、やっと鑑賞!

アンディが大人っぽくてしっかり者なのに時々いっぱいいっぱいになっちゃうのが見てて切ない。
それでも少し泣いたらピシッと強がるところがカッ…

>>続きを読む
boa
3.5

このレビューはネタバレを含みます

“女のためなら自転車で駆けつける”
ダサ重い片想いの終わらせ方が男前
occhi
4.0

「ブレックファストクラブ」が良かったのでこれも観てみた。
80年代の雰囲気が好き。
スマホのない時代の恋愛の方がいいよな。
それにしても主人公アンディの周囲はいい人が多すぎる。
父親に幼馴染のダッキ…

>>続きを読む
mumu
3.5

poorな女の子とrichな男の子、そしてプロム。

このストーリーライン!
グレタ・ガーヴィグ監督の「レディバード」を観た時に思い出したのが、ジョン・ヒューズ手掛ける(監督は別)こちらの80s青春…

>>続きを読む
yaeko
3.7


80年代のアメリカの青春映画の雰囲気好き〜。
携帯電話なんてまだない時代の、行き違いとかタイミングとかでうまくいったりいかなかったりのもどかしいの良い。今みたいに簡単に繋がらないから、オーソドック…

>>続きを読む
w
4.0

何より80年代のカルチャーが最高すぎる!
アンディのプリティな着こなしも、イオナの個性的でハイセンスな着こなしも、今すぐ真似したくなる!
アンディのピンクの愛車(59年式のフォルクスワーゲン・カルマ…

>>続きを読む
KOTO
3.5

恋をしちゃダメよ
悩みが多くなるだけ。



ありきたりな恋愛映画かな。
ダッキー無理!ってしばらく思ってたけど、
好きな人の幸せを願える、
ちゃんといいやつだった🥹
アメリカ古着好きな人や8…

>>続きを読む

アンディの服装が創刊当時のOliveとか、手作り特集とかしてたあたりのCUTiEみたいなわけ

ボーイズクラブに対して、強制参加者になっちゃう男の子が、個人的とはいえ、ここまで鮮やかに闘った映画って…

>>続きを読む
3.7
81
ダッキーは私が幸せにするからなって気持ちになった😭😭おーん

昔観た時はファッションかわいいお洒落、甘酸っぱい恋、チープだけどお洒落な場所、部屋、スクールカースト底辺のナードな青春群像劇という印象だったけど、最近もう一回観てみたら主役のアンディがあんなに優等生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事