80年代そのものが詰め込まれていてすごく好みだった
話は少女漫画のような流れでよくあるのに、三角関係がどこへ進みどこへ終着するのかが途中わからなくなってさらにワクワク
いやでもダッキー…切なすぎるぜ…
10代の頃Oliveが愛読書だった私にファッションのお勧め映画ということで観て、当時は確かにリメイクしたりチープシックな感じがOliveっぽくて可愛いと思ったけど、大人になってから久しぶりに観たらフ…
>>続きを読むとにかくオシャレ!!
主人公の女の子可愛いわ〜🎀
題名なだけあって、ピンクがところどころに🩷 ファッションや部屋が可愛い!本当にみんなオシャレで画が本当に可愛くて、眼福🥰
ただ、プロム前のシーンで彼…
「プロムに行かなかったから人生に何かが欠けている気がする」と友人にアンディは言われた。
アンディに突如来たメール。バイト先にきたクラスメイトのブレインだった。
アンディの格好お洒落だけどたまにおばあ…
ダッキーーーー!!ってなる。最後までどちらを選択をするのか分からないのがいい。少女漫画的なよくあるシンプルな内容。1ブレーンと。2ダッキーと。3一人。どれを選んでもハッピーエンドだと思う。ここで繰り…
>>続きを読む心優しいお金持ちの息子ブレーンと主人公のアンディを一途に想い続けずっと側にいたダッキー、そして献身的で真面目なアンディを含めた3人の恋物語。
まずファッションがすごく個性的で魅力的。作中の衣装はど…