カートゥーンネットワークっぽいアニメで懐かしくて親しみやすい。台詞が無いから、観て思うことは本当に人それぞれだと思う。「末永く仲良く暮らしました」だけがハッピーエンドじゃなくて、離れ離れになるハッピ…
>>続きを読むクリスマス・イブに独りで観に行きました(笑)。
動物とロボットが主人公で、しかも台詞が無いアニメなのですが、パートナーを持つことのすばらしさを謳った普遍的な話であるため、感情移入がしやすかったです…
ずっと見たかったやつ!!
めっちゃ知ってる感情いっぱいあってわぁー…ってなってた。
友達とも話したけど、恋愛映画だと思ったなぁ。
コミュニケーションの後悔とか喜びとかが、相手の記憶ごと自分の一部…
デフォルメされた絵でロボと犬の物語を描く映画 くらいに思っていたら大間違いだった
そもそも登場人物や展開が思っていたよりも豊かで飽きないし、愛おしくなってくる
線の緩急や精緻なライティングを間引…
ポインティがおすすめしていて気になり、ギリギリ映画館でやっていたのでダッシュで見てきた。仕事が押して開始10分を見逃した事と電車の中で楽しみすぎて予告やレビューを見すぎた事以外、すべてよかった。
ア…
ロボットの見る夢が毎度毎度切なくて、いやあーーと叫びたくなる。
ドッグも切ないけど、それなりに切り替えて色々やってみたりしながら次の夏を待ってる。
最後に走って行って4人で楽しもうよ、と思ったけどそ…
© 2023 Arcadia Motion Pictures S.L., Lokiz Films A.I.E., Noodles Production SARL, Les Films du Worso SARL