ゴンドラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴンドラ』に投稿された感想・評価

A
4.6

あなたを笑顔にさせたい楽しませたい
2人のゴンドラがすれ違う、心の距離は縮まっていく
スカートとパンツ、友情から愛情へ

人や動物、あらゆる物を乗せて壮大な空を移動する小さい箱に乗って空中でコミュニ…

>>続きを読む
たけ
3.0

名画座二本立てで鑑賞。テーマは「言葉にならなくても伝わること」だそうだが、まさにそうだった。
ショートコントのようにゴンドラと登場人物は同じながら色々なエピソードが披露される。会話や字幕はないものの…

>>続きを読む
3.0
SNSにアップしたら炎上しそうな行為の数々も、こういうトーンだと微笑ましく見える。自分でも野暮な感想だと思うが、そういうノリはあまり好きではない。駅長は体制側の象徴なのか?と斜に構えた見方をしていた。

本作のあまりの多幸感と豊かな表現力に、観ている間ずっと心が温かくなった。セリフが一切なくても、ここまで登場人物の感情や物語を雄弁に伝えられるということに驚くとともに、改めて映画という表現の力を思い知…

>>続きを読む
Stando
5.0

この映画の題材はとても斬新で、何より驚かされたのは、一切セリフがないにもかかわらず、私は最後まで目が離せなかったことだ。
言葉に頼らず、映像と音楽、表情や動作だけで語る物語。
それはまるで詩のようで…

>>続きを読む
3.8

無音声の映画だけど、ゴンドラを軸に色々な方法(チェスとか魔改造とか音楽とか恋愛)で人とコミュニケーションを取って親密になっていく様はシンプルに面白かった。特に魔改造パートは多分CGじゃない分絵力がす…

>>続きを読む
とても良い映画だったけど中編くらいの長さで良かったのではという気はする。ゴンドラが素敵な映画があったけどなんだったかなあ。
4.5
セリフなし。上下にすれ違う2台のロープウェイ乗務員の交流を描いた作品。

観賞出来て良かった思いはあるが、自分の中にピタっとはまらなかったなあという思いが残ってしまった。

台詞があることを否定するための作品なら私はもう二度とこの作品含め、監督の作品は観たくないと思ってし…

>>続きを読む
セリフがない分、表情や仕草に集中でき、豊かな感情が伝わってきます。

特に子役2人の表情が可愛い。

ユーモアあふれる展開や、寂れた施設や街並みにノスタルジックな美しさを感じる素敵な作品でした。

あなたにおすすめの記事