無音声の映画だけど、ゴンドラを軸に色々な方法(チェスとか魔改造とか音楽とか恋愛)で人とコミュニケーションを取って親密になっていく様はシンプルに面白かった。特に魔改造パートは多分CGじゃない分絵力がす…
>>続きを読む観賞出来て良かった思いはあるが、自分の中にピタっとはまらなかったなあという思いが残ってしまった。
台詞があることを否定するための作品なら私はもう二度とこの作品含め、監督の作品は観たくないと思ってし…
最高に幸福な85分間。すごくよかった。
セリフがなくてもこんなに伝わることがあるんだ。セリフ以外のことが伝える余白によってこの映画はより一層深みを増している。
ゴンドラを通じて人と人が繋がる。共鳴す…
ふらっと見に行ったらかなり良かった
こんな優しいほっこりした映画を見たのも久々だしたまには良いかも
ゴンドラに乗るルーティンと音がうまくリズムを作っていてサイレント映画だけど賑やかな感じがする
途中…
狙いすぎの部分はあるかもだが、快作と云っていいのでは。ユーモアが次第にエスカレートして、リアルとハチャメチャの境界線を行ったり来たりする。これもすでに監督のマジックにかかっているのか。ユーモアとは別…
>>続きを読む©VEIT HELMER-FILMPRODUKTION,BERLIN AND NATURA FILM,TBILISI